360 軽自動車規格変更1954年10月
幅1300、長さ3000、エンジン:三、四輪車:360cc、二輪車 250cc、農耕用車1500cc
0971 ドイツ-BMW
イセッタ250/1955年
0881 Japan-Daihatsu
ミジェットDKA/1957年
0057 Japan-スバル
360/1958年


 
0501 Japan-マツダ
R360クーペ/1960年
1887
Japan-スバル
サンバー/1961年



 
1699 Japan-Mitsubishi
ミニカ/1962年
0030 Japan-ホンダ
T-360/1962年
0931 Japan-マツダ
キャロル/1962年


 
0513 Japan-スズキ
スズライト-フロンテ360/1963年
1874 Japan-スバル
360カスタム/1963年



 
0391 Japan-Daihatsu
フェロー/1966年
1889
Japan-スバル
サンバー/1966年



 
0514 Japan-スズキ
フロンテ/1967年
0147 Japan-ホンダ
N360/1967年



 
0913
Japan-スバル
360SS/1968年
0034 Japan-ホンダ
TN360/1968年



 
1521
Japan-スバル
R-2/1969年
0912 Japan-Mitsubishi
ミニカ70/1969年



 
0856 Japan-ホンダ
NIII 360/1970年
0890 Japan-Daihatsu
フェロー-マックス/1970年
0855 Japan-ホンダ
Z(空冷)/1970年
0736 Japan-スズキ
ジムニーLJ10空冷/1970年
0029 Japan-ホンダ
バモス-ホンダ-ホロ/1970年
0028 Japan-ホンダ
バモス-ホンダ-フルホロ/1970年


 
0511 Japan-スズキ
フロンテ水冷71W/1971年
0720 Japan-Mitsubishi
ミニカ-スキッパー/1971年
0858 Japan-ホンダ
Z(水冷)/1971年


 
0146 Japan-ホンダ
ライフ/1972年
0857 Japan-ホンダ
ライフ-ツーリング/1972年
0020 Japan-ホンダ
Zハードトップ/1972年
1461 Japan-スズキ
ジムニーLJ20水冷/1972年
1439 Japan・マツダ
シャンテ/1972年
1464
Japan-スバル
レックス(360)/1972年
0024 Japan-ホンダ
ライフ-ステップバン/1972年
1700 Japan-Mitsubishi
ミニカF4/1972年



 
1465
Japan-スバル
レックス-4ドア/1973年
0022 Japan-ホンダ
ライフ-ステップバン/1973年
0023 Japan-ホンダ
ライフ-ピックアップ/1973年
1888
Japan-スバル
サンバー/1973年




 
0512 Japan-スズキ
フロンテ/1974年
0021 Japan-スズキ
フロンテ-クーペ/1974年

550
軽自動車規格変更1975年9月
幅1300→1400 長さ3000→3200/エンジン排気量360→550cc
1701 Japan-Mitsubishi
ミニカ5/1976年




 
0515 Japan-スズキ
セルボ/1977年
1463 Japan-スズキ
ジムニーSJ20(800)/1977年
1693 Japan-Mitsubishi
ミニカ/1977年


 
1691 Japan-スズキ
アルト/1979年
0732 Japan-Daihatsu
マックス-クオーレ/1979年



 
0892 Japan-Daihatsu
ミラ-クオーレ/1980年
0392 Japan-Daihatsu
クオーレ/1980年



 
1466
Japan-スバル
レックス/1981年




 
1684 Japan-スズキ
マイティボーイ/1983年




 
0882 Japan-Daihatsu
ミラ-ウォークスルーバン/1984年




 
0206 Japan-ホンダ
トゥデイ/1985年
1683 Japan-Daihatsu
ミラ/1985年
0883 Japan-Daihatsu
ミラ-ターボTR-XX/1985年


 
0891 Japan-Daihatsu
リーザ/1986年
1467
Japan-スバル
レックス/1986年



 
1462 Japan-スズキ
アルト-ワークス/1987年
1687 Japan-スズキ
アルト/1988年



 
0932 Japan・マツダ
キャロル/1989年


660 軽自動車規格変更1990年2月
長さ3200→3300/エンジン排気量550→660cc
0884 Japan-Daihatsu
ミラ-ターボTR-XX/1990年
1688 Japan-スズキ
セルボ-モード/1990年
1695 Japan-Mitsubishi
ミニカ-トッポ/1990年
1698 Japan-スバル
サンバー/1990年





0007 Japan-スズキ
カプッチーノ/1991年
0008 Japan-スズキ
カプッチーノ/1991年
0148 Japan-ホンダ
ビート/1991年
1686 Japan-スズキ
アルト-ハッスル/1991年
1690 Japan-スズキ
エブリィ/1991年




0929 Japan・オートザム-AZ-1 /1992年
Japan-スズキ-キャラ
877
Japan-スバル
ヴィヴィオ/1992年

0009 Japan-Daihatsu
オプティ/1992年
0886 Japan-Daihatsu
オプティ-キャンバストップ/1992年




1689 Japan-スズキ
ワゴンR/1993年
1694 Japan-Mitsubishi
ミニカ/1993年
1696 Japan-Mitsubishi
ミニカ-トッポ/1993年
1880
Japan-スバル
ヴィヴィオ-Tトップ/1993年





0393 Japan-Daihatsu
ミラ/1994年
0885 Japan-Daihatsu
ミラ-ターボTR-XX/1994年
1685 Japan-スズキ
アルト/1994年
1198 Japan-Mitsubishi
パジェロ-ミニ/1994年
   



0887 Japan-Daihatsu
ムーヴ/1995年
0933 Japan・マツダ
キャロル/1995年




0854 Japan-ホンダ
ライフ/1997年
0221 Japan-Daihatsu
ムーブ-カスタム/1997年

660拡幅 軽自動車規格変更1998年10月10日
幅1400→1480 長さ3300→3400
0217 Japan-スズキ
ジムニー/1998年
0944 Japan-スズキ-アルト/1998年
マツダ-キャロル/1998年
0218 Japan-スズキ
ケイ(Kei)/1998年
0219 Japan-スズキ
ワゴンR-RR/1998年
0216 Japan-スズキ
アルト-ワークス/1998年

0220 Japan-Daihatsu
ミラ/1998年
0221 Japan-Daihatsu
ムーブ/1998年
0040 Japan-Daihatsu
テリオスキッド/1998年
0225 Japan-ホンダ
ライフ/1998年
0012 Japan-ホンダ
Z/1998年
0010 Japan-スバル
プレオ/1998年
0223 Japan-Mitsubishi
トッポBJ/1998年
0222 Japan-Mitsubishi
ミニカ/1998年
1697 Japan-Mitsubishi
ミニカ-3ドア/1998年
0224 Japan-Mitsubishi
パジェロ-ミニ/1998年
0889 Japan-Daihatsu
オプティ/1998年



 
1280 Japan-Daihatsu
アトレー-ワゴン/1999年
0212 Japan-Daihatsu
ミラ-ジーノ/1999年
0432 Japan-ホンダ
バモス/1999年
1276 Japan-ホンダ
アクティ-バン/1999年
0731 Japan-Mitsubishi
タウンボックス/1999年
0450 Japan-スズキ
エブリ-ワゴン/1999年
1273 Japan-スズキ
キャリイ/1999年
1397
Japan-スバル
サンバー-ディアス/1999年
0733 Japan-Daihatsu
ムーブEV-H2/1999年


 
0011 Japan-Daihatsu
ネイキッド/2000年




 
0041 Japan-Daihatsu
MAX/2001年
0095 Japan-スズキ
MRワゴン/2001年
0136 Japan-Mitsubishi
eKワゴン/2001年
1692 ドイツ-MCC
スマート-K/2001年
1886 Japan-スバル-コンセプト
HM01/2001年



 
0210 Japan-Daihatsu
コペン-アクティブトップ/2002年
0039 Japan-Daihatsu
コペン/2002年
0095 Japan-日産
モコ/2002年
1266 Japan-Mitsubishi
eKスポーツ/2002年
0149 Japan-ホンダ
That's(ザッツ)/2002年
0135 Japan-スズキ-アルト-ラパン
マツダ-スピアーノ/2002年
0087 Japan-Daihatsu /2002年
ハイゼットカーゴ-ハイブリッド
0894 Japan-Daihatsu
ミラ-アヴィ/2002年



 
0037 Japan-Daihatsu
ミラ/2003年
0151 Japan-Daihatsu
ライフ/2003年
0212 Japan-Daihatsu
タント/2003年
0036 Japan-Daihatsu
ムーヴ/2003年
0086 Japan-Daihatsu
UFE-II/2003年
1264 Japan-日産
クリッパー/2003年
0128 Japan-スズキ-ワゴンR RR
マツダ-AZワゴン/2003年
0084 Japan-スズキ
ツイン-ハイブリッドB/2003年
0433 Japan-ホンダ
バモス-ホビオ/2003年
0137 Japan-Mitsubishi
eKクラッシィ/2003年

 


 
0209 Japan-Daihatsu
ムーブ-ラテ/2004年
0467 Japan-Daihatsu
ミラ-ジーノ/2004年
0284 Japan-スズキ-アルト/2004年
マツダ-キャロル/2004年
0285 Japan-スバル
R2/2004年
0138 Japan-Mitsubishi
eKアクティブ/2004年



 
0471 Japan-スバル
R1/2005年
0490 Japan-Daihatsu
エッセ/2005年
1271 Japan-スズキ-エブリイ-ワゴン
マツダ-スクラム-ワゴン/2005年
0479 Japan-Daihatsu
ハイゼットカーゴ-ハイブリッド/2005年
1279 Japan-Daihatsu
アトレー-ワゴン/2005年
0705 Japan-Daihatsu -コンセプト
コスタ/2005年
0492 Japan-Daihatsu -コンセプト
UFE-III/2005年




 
1049 Japan-スズキ
セルボ/2006年
0653 Japan-日産-モコ/2006年
Japan-スズキ-MRワゴン

0956 Japan-Daihatsu
ムーブ-カスタム/2006年
1368 Japan-Daihatsu
ムーブ/2006年
0916 Japan-Daihatsu
ソニカ/2006年
1347 Japan-Daihatsu
ミラ/2006年
1348 Japan-Daihatsu
ミラ-カスタム/2006年
 
1268 Japan-Mitsubishi
eKワゴン/2006年
1267 Japan-Mitsubishi
eKスポーツ/2006年
0510 Japan-Mitsubishi
i(アイ)/2006年
1263 Japan-日産
オッティ/2006年
0917 Japan-スバル
ステラ/2006年
0974 Japan-ホンダ
ゼスト/2006年


 
1545 Japan-Daihatsu -コンセプト
HSC/2007年
1523 Japan-Daihatsu -コンセプト
OFC-1/2007年
1704 Japan-Daihatsu
タント/2007年
1705 Japan-Daihatsu
タント-カスタム/2007年




 
1710 Japan-スズキ
パレット/2008年
1850 Japan-Daihatsu
ムーヴ-コンテ/2008年
1854 Japan-スズキ
ワゴンR/2008年
1855 Japan-スズキ
ワゴンRスティングレイ/2008年
1856 Japan-Mitsubishi
トッポ/2008年
1861 Japan-ホンダ
ライフ/2008年
1897 Japan-Mitsubishi
iMiEV/2008年
1898 Japan-Mitsubishi
iMiEV Do you Kyoto?/2008年
1899 Japan-Mitsubishi
iMiEV GS YUASA/2008年
1900 Japan-Mitsubishi
iMiEV 中国電力/2008年
1901 Japan-Mitsubishi
iMiEV 九州電力/2008年
1902 Japan-Mitsubishi
iMiEV 東京電力/2008年
1903 Japan-Mitsubishi
iMiEV 関西電力/2008年
1904 Japan-Mitsubishi
iMiEV 沖縄電力/2008年
1905 Japan-Mitsubishi
iMiEV 沖縄電力/2008年
1906 Japan-Mitsubishi
iMiEV 神奈川県/2008年
1907 Japan-Mitsubishi
iMiEV 北陸電力/2008年
1908 Japan-Mitsubishi
iMiEV 北海道電力/2008年


 
2201 Japan-Daihatsu
ミラ-ココア/2009年
2579 Japan-スズキ
アルト/2009年
2583 Japan-Daihatsu
タント-エグゼ/2009年
2584 Japan-Daihatsu
タント-エグゼ-カスタム/2009年




 
2615 Japan-Daihatsu
ムーヴ/2010年
2616 Japan-Daihatsu
ムーヴ-カスタム/2010年
 


 
2787 Japan-ホンダ
N BOX/2011年
2968 Japan-Daihatsu
ミラ-イース/2011年
 


 
2733 Japan-スズキ
ワゴンR/2012年
2761 Japan-ホンダ
N ONE/2012年
2967 Japan-スバル

プレオプラス/2012年



 
2940 Japan-スズキ
スペーシア/2013年
2944 Japan-日産
デイズ/2013年
3014 Japan-ホンダ
N ワゴン/2013年


 
3116 Japan-スズキ
ハスラー/2014年
   
●世界のミニカー
1059 France-Citroen
5CV/1925年
1131 ドイツ-ボルクヴァルト
ゴリアテ-パイオニア /1932年
0271 Italy-フィアット
500/1936年
     
0712 France-Citroen
2CV/1948年
   
     
2309
UK -ローバー
ランドローバー-シリーズ1/1954年
0273 Italy-フィアット
600/1955年
0709 ドイツ-グラース
ゴッゴモビルT250/1955年
     
2059 UK -オースチン
A35/1956年
2209 UK -モーリス
ミニ-マイナー/1959年
1634 オーストリア-シュタイア-プフ
ハフリンガー/1959年
0972 ドイツ-BMW
600/1959年


     
0031 Italy-アバルト
フィアット/1960年
0032 Italy-フィアット
500/1960年
0166 Italy-フィアット
600/1960年
     
0664 UK -モーリス
ミニ-クーパー/1961年
2210 UK -モーリス
ミニ-マイナー/1960年
2211 UK -モーリス
ミニ-トラベラー/1960年
2217 UK -モーリス
ミニ-バン/1960年


     
1611 UK -ジネッタ
G4/1961年
2212 UK -モーリス
ミニ-クーパー/1961年

     
0006 Japan-Mitsubishi
コルト600/1962年
2213 UK -モーリス
ミニ-クーパー/1962年
2219 UK -モーリス
ミニ-マイナー/1962年
     
2096 スペイン-セアト
600/1963年
2250 UK -ウーズレー
ホーネットMkII/1963年

     
2214 UK -モーリス
ミニ-クーパー/1964年
2215 UK -モーリス
ミニ-クーパーS1275/1964年
2216 UK -モーリス
ミニ-マイナー/1964年
2221 UK -モーリス
ミニ-モンテカルロ/1964年
2227 UK -モーリス
ミニ-モーク/1964年

     
2222 UK -モーリス
ミニ-クーパーS/1965年
2228 UK -モーリス
ミニ-モーク/1965年

     
0001 ソ連ザポロジェッツ
ZAZ-965A/1967年
2223 UK -モーリス
ミニ-モンテカルロ/1967年
 
     
2017 Italy-フィアット-アバルト
1000TCR/1968年
2229 オーストラリア-モーリス
ミニ-モーク/1968年

     
2218 UK -モーリス
ミニ-クラブマン-エステート/1969年
2230 オーストラリア-モーリス
ミニ-モーク/1969年
2220 UK -モーリス
ミニ-850/1969年
2224 UK -モーリス
ミニ-1275GT/1969年


     
1014 UK -ボンド
バグ/1971年
1130 Italy-アウトビアンキ
A112アバルト/1973年

2225 UK -モーリス
ミニ-1275GT/1974年
1011 UK -リライアント
ロビン750/1974年
2414 UK -リライアント
キッテン/1975年
2415 UK -リライアント
キッテン-エステート/1975年


     
0333 Italy-フィアット
パンダ/1980年
1386 ドイツ-オペル
コルサ/1982年
2417 UK -リライアント
フォックス/1983年
2777
Italy-Lancia
Y10/1985年
   
     
2776
Italy-Lancia
Y(イプシロン)/1994年
2226 UK -モーリス
ミニ-クーパー/1996年
1833 韓国-ヒュンダイ
アトス/1997年
0043 ドイツ-MCC
スマート-クーペ/1998年
1834 韓国-ヒュンダイ
アトス-プライム/1999年

     
1668 ドイツ-MCC/2002年
スマート-クロスブレード
1151 ドイツ-MCC
スマート-ロードスター/2002年
1150 ドイツ-MCC/2002年
スマート-ロードスター-クーペ
2775
Italy-Lancia
イプシロン/2002年
   
     
0313 Italy-フィアット
パンダ/2003年
1010 UK -グリナル
スコーピオンIII/2003年
2398 中国-チェリー
QQ/2003年
     
0769 Italy-フィアット-コンセプト
トレピウノ/2004年


     
0760 France(チェコ)-プジョー
107/2005年
0761 Japan(チェコ)-Toyota
アイゴ/2005年
0762 France(チェコ)-Citroen
C1/2005年
     
1520 韓国-キア
ピカント/2006年
2400 中国-長安汽車
ベンベン(奔奔)/2006年

     
1626
Japan-Toyota -コンセプト
IQ-コンセプト/2007年
1666 ドイツ-MCC/2007年
スマート-フォーツー-クーペ
1667 ドイツ-MCC/2007年
スマート-フォーツー-カブリオレ
1628 Japan-日産-コンセプト
ピボ2/2007年


     
1940 中国-BYD
F1/2008年
2072 Japan-Toyota
iQ/2008年
 
     
2202 インド-タタ
ナノ/2009年
2774
Italy-Lancia
イプシロン/2011年
 
     
2664 韓国-キア
レイ/2011年
2987 チェコ-シュコダ
シティゴ/2011年
 



軽自動車関連のできごと
1949年7月 規格が制定される 長さ2.80m、幅1.00m、高さ2.00m
4サイクル車は300cc、2サイクル車は200cc
1950年7月 規格改定 長さ3.00m、幅1.30m(高さ2.00m)
1952年
軽自動車運転免許を新設。
1951年8月 規格改定 4サイクル車は360cc、2サイクル車は240cc
1955年4月 規格改定 4サイクル車、2サイクル車とも360cc
1955年
スズキ、スズライト発売
1957年8月
Daihatsu 工業、ミゼット発売。
1958年3月
富士重工業、スバル360発売。
1960年
東洋工業、マツダR360クーペ発売
1962年
Mitsubishi 自動車工業、ミニカ発売
1967年3月
本田技研工業、N360発売
1968年9月 運転免許 軽自動車運転免許を廃止、限定免許(審査未済)として存続
1973年10月 車検 車検義務化


愛知機械工業(コニー)、ホープ自動車(ホープスター)が自動車販売から撤退。
1975年1月 ナンバー 黄色のナンバープレート制定。プレートの大きさも登録車と同じになる。
1975年
ホンダ、マツダ 軽乗用車から撤退(商用車は継続)


 
1976年1月 規格改定 長さ3.20m、幅1.40m(高さ2.00m) 550cc
1979年5月
スズキ、アルト発売
1980年6月
Daihatsu 工業、ミラ発売/軽ボンネットバン(4ナンバー車)
1981年2月
ホンダからアクティストリート。初の乗用軽1BOX
1981年8月
360ccハイゼット生産中止。軽免許で運転できる車が販売されなくなる
1983年3月
Mitsubishi 自動車、ミニカ-アミL/エコノにターボエンジンモデルを追加。
軽自動車初のターボ車
1985年
ホンダ、トゥデイ発売。軽自動車(乗用車)復活
1985年10月
Daihatsu 工業、ミラターボTR-XX発売
1987年2月
スズキ、アルトワークス発売

馬力規制 協定により64PS(47kW)が上限となる
1989年4月 消費税導入 自動車物品税廃止
1989年
マツダ、キャロル発売。軽自動車復活


 
1990年1月 規格改定 長さ3.30m、幅1.40m、高さ2.00m、 660cc
1993年9月
スズキ、ワゴンR発売
1995年10月
Daihatsu 工業、ムーヴ発売
1997年4月
本田技研工業、ライフ発売


 
1998年10月 規格改定 長さ3.40m、幅1.48m、高さ2.00m
1998年
マツダ キャロルをスズキからのOEMに切り替え。独自生産から撤退
1999年
Mitsubishi タウンボックス発売。軽1BOX初の乗用車登録
2000年10月 道路交通法 高速道路での最高速度80km/h制限撤廃。
2001年10月
ダイムラー-クライスラーJapan、スマートK発売。正規輸入車初の軽自動車。
2002年9月
字光式ナンバープレート導入
2002年
日産自動車、スズキからのOEMのモコで軽自動車に参入
2005年1月 ナンバー 分類番号3桁化、希望ナンバー制導入
2006年10月
Mitsubishi 自動車のi(アイ)がグッドデザイン大賞を受賞。軽自動車初
車両関係の主な規則
  根拠 内容
  対象 内容
1933年   小型車 長さ2.80m 幅1.20m 高さ1.80m、4サイクル車750cc、2サイクル車500cc、出力4.5kW
1948年   小型車 長さ4.30m 幅1.60m 高さ2.00m 、4サイクル車1500cc、2サイクル車1000cc、出力12kW
1949年 ■昭和24年7月−軽自動車の規格制定
(運輸省令第36号「車両規則」)
軽自動車 長さ 2.80m 幅 1.00m 高さ 2.00m
排気量 150cc(4サイクル) 100cc(2サイクル) 出力 1.20kW
1950年 ■昭和25年7月:軽自動車の中に二輪、三輪、四輪の区別 新設 (車両規則改正) ●三輪及び四輪車 長さ 3.00m 幅 1.30m 高さ 2.00m
排気量 300cc(4サイクル) 200cc(2サイクル) 出力 2.00kW
 
●二輪車 長さ 2.50m 幅 1.00m 高さ 2.00m
排気量 150cc(4サイクル) 100cc(2サイクル) 出力 1.20kW
1951年 ■昭和26年8月:三、四輪の排気量 の拡大
(車両法、保安基準制定)
●三輪及び四輪車 300cc → 360cc(4サイクル)
200cc → 240cc(2サイクル)
1952年 ■昭和27年7月:二輪の幅拡大(省令改正)
幅1.00m → 1.30m
1953年 ■昭和28年3月:軽自動車の中に農耕作業用を追加し、二輪の排気量拡大 (省令改正) ●軽農耕作業用車規格 長さ 4.30m 幅 1.68m 高さ 2.00m
排気量 1500cc(4サイクル) 1000cc(2サイクル) 出力 7.50kW
●二輪車 150cc → 250cc(4サイクル)
100cc → 150cc(2サイクル)
1952年   小型車 幅1.68mに拡大
1954年 ■昭和29年10月−4、2サイクルの別撤廃
(省令改正 昭和30年4月施行)
●三、四輪車  360cc(4サイクル) 240cc(2サイクル) →360cc
●二輪車 250cc(4サイクル) 150cc(2サイクル)→ 250cc
●農耕用車 1500cc(4サイクル)1000cc(2サイクル)→1500cc
1955年     4サイクルと2サイクルの区別廃止
1957年 ■昭和32年6月:農耕用車の長さ、幅拡大 ●農耕用車 長さ 4.30m → 4.70m  幅 1.68m → 1.70m
  ■昭和35年7月:定格出力の廃止(省令改正 昭和35年9月施行)    
1958年   小型車 長さ4.7m、幅1.7mに拡大
1960年   小型車 エンジン排気量2000ccに拡大。出力区分廃止
1963年 ■昭和38年10月:軽自動車のうち農耕特殊作業車は小型特殊自動車として区分  
1972年 ■昭和47年6月:軽自動車の検査を実施、軽二輪は検査対象外軽自動車として区分 (法改正 昭和48年10月施行)   軽自動車の車検制度スタート。
1975年 ■昭和50年9月:規格の改定 (長さ、幅、排気量の拡大:省令改正 昭和51年1月施行) 軽自動車の排気量と車体サイズが大きく変化
長さ 3.00m 3.20m
1.30m 1.40m
排気量 360cc 550cc
1990年 ■平成 元年2月:規格の改定
(長さ、排気量の拡大:省令改正 平成2年1月施行)
 
長さ 3.20m 3.30m
排気量 550cc 660cc
1996年 ■平成 8年9月:規格の改定
(長さ、幅の拡大:省令改正 平成10年10月施行)
 
長さ 3.30m 3.40m
1.40m 1.48m
2000年 ■平成12年10月:道路交通法の改正
高速道路の制限速度が80km/hから100km/h


 

軽自動車の大きさ

長さ 高さ 原動機の排気量 備  考
1955年4月 1日(昭和30年)〜
1975年12月31日(昭和50年)
3.00m以下 1.30m以下 2.00m以下 0.36リットル以下
1976年1月1日(昭和51年)〜
1989年12月31日(平成 元 年)
3.20m以下 1.40m以下 2.00m以下 0.55リットル以下 昭和50.9.1
道路運送車両法施行規則改正
(省令第34号)
1990年1月1日(平成 2 年)〜
1998年9月30日(平成10年)
3.30m以下 1.40m以下 2.00m以下 0.66リットル以下 平成元.2.10
道路運送車両法施行規則改正
(省令第4号)
1998年10月1日(平成10年)〜 3.40m以下 1.48m以下 2.00m以下 0.66リットル以下 平成8.9.30
道路運送車両法施行規則改正
(省令第53号)
 


軽自動車の主な歴史
1955/4 規格改定 360cc時代が始まる
1957/8 Daihatsu -ミゼット発売  



 
1958/3 スバル-360発売



 
1960/ マツダ-R360クーペ発売
1960/10   Daihatsu -ハイゼット発売
L35系
ハイゼットトラック



 
1961/5   Daihatsu -ハイゼット ハイゼットライトバン
1961   スバル-サンバー発売 キャブオーバートラック
1961   スズライト-キャリイ発売 ボンネットトラック



 
1962/3 スズライト-フロンテ発売
1962/ マツダ-キャロル発売
1962/ Mitsubishi -ミニカ発売



 
1963/ ホンダ-T360発売  



 
1964/10   Daihatsu -ハイゼット2代目
S35系
 
    スズライト-キャリイバン発売  



 
1965   スズライト-キャリイ2代目  



 
1966/ Daihatsu -フェロー発売  
1966/10   Daihatsu -ハイゼット 水冷エンジン
1966   スズキ-キャリイ3代目 スズライト-キャリイを名称変更
1966   スバル-サンバー2代目  



 
1967/3 ホンダ-N360発売  
1967/ ホンダ-TN360発売  
1967/4 スズキ-フロンテ360発売
2代目フロンテ




 
1968/ スバル-360 ヤングSS
1968/4
ホンダ-N360 ホンダマチック
1968/4   Daihatsu -ハイゼット3代目 S37系
    スズキ-キャリイバン スズライトキャリイバンの車名変更



 
1969/1
ホンダ-N360 NII
1969/7 Mitsubishi -ミニカ2代目 車名は、ミニカ'70
1969/8 スバル-R-2発売
1969   スズキ-キャリイ4代目 ジウジアーロ設計



 
1970/1 ホンダ-N360 NIII
1970/4 Daihatsu -フェローマックス発売
2代目フェロー

1970/4 スズキ-ジムニーLJ10 ホープスター-ONを改良してスズキからジムニーとして登場。エンジンはスズキの2サイクル2気筒空冷。
1970/10 ホンダ-Z発売
1970/11 バモス-ホンダ発売  
1970/11 スズキ-フロンテ3代目 車名はフロンテ71



 
1971/2
Mitsubishi -ミニカ 車名はミニカ71
1971/5 Mitsubishi -ミニカスキッパー発売
1971/6 ホンダ・ライフ発売 SA型。直列2気筒バランサーシャフト付4サイクル水冷エンジン
4ドア、2ドア
  ホンダ-Z 水冷エンジン、ロングホイールベース
1971/9 スズキ-フロンテクーペ発売 2シーター2ストローク3気筒エンジン
1971/2
Mitsubishi -ミニカ マイナーチェンジで車名はミニカ72
1971/10
ホンダ・ライフ ワゴンを追加



 
1972/2
スズキ-フロンテクーペ 4シーター追加
    スズキ-キャリイ5代目 水冷エンジン
1972/2   Daihatsu -ハイゼット4代目 S38系。軽自動車初のスライドドア
1972/5 ホンダ・ライフ ライフにツインキャブ仕様のツーリングを追加
1972/5 スズキ-ジムニーLJ20 ジムニー初代第2期。
エンジンは水冷エンジンとなる。
バンタイプはLV20V
1972/7 マツダ-シャンテ発売  
1972/7 スバル-レックス発売  
1972/9 ホンダ・ライフ ライフ-ステップバン発売
  ホンダ-Z ボディをハードトップに変更
1972/10 Mitsubishi -ミニカ3代目 車名はミニカF4。4サイクルエンジンを搭載


Mitsubishi -ミニカスキッパーW スキッパーにも水冷4ストローク2気筒エンジンを搭載



 
1973/2   スバル-サンバー3代目 水冷エンジン搭載
1973/3 スバル-レックス4ドア  
1973/7 スズキ-フロンテ4代目  
1973/8 ホンダ・ライフ ライフ-ピックアップ発売



 
1974
ホンダ 軽乗用車から撤退



 
1975
   



 
1976/1 規格改定 長さ3.20m、幅1.40m 550cc。排ガス規制と550時代
1976/4 Mitsubishi -ミニカ 軽自動車の新規格にマイナーチェンジで対応。
車名はミニカ5。ミニカ3代目改
1976/5
スズキ-フロンテ ボディを拡幅、エンジンは450cc。車名はフロンテ7S
1976/6 スズキ-ジムニーSJ10型 初代第3期ジムニー。エンジンは2気筒359ccから3気筒539ccに換装。
1977年7月発売のSJ20は800ccエンジン(ジムニーエイト)
1976   スズキ-キャリイ6代目  
1976   スズキ-キャリイ7代目 ワイド版



 
1977/6 Mitsubishi -ミニカ4代目 車名はミニカ-アミ55
1977/6   Daihatsu -ハイゼット5代目 S60系
1977/7 Daihatsu -マックスクオーレ発売
3代目フェロー

1977/7   ホンダ-TNアクティ発売  
1977/9 スズキ-セルボ発売 フロンテクーペの後継



 
1978/6
スズキ-フロンテ 排ガス規制に適合するDaihatsu 製4サイクル2気筒550cエンジン搭載モデルを追加。
1978/10
スズキ-フロンテ 自社製2サイクルエンジンを450ccから550cに拡大



 
1979/5 スズキ-アルト発売 ボンネットバン。2サイクル3気筒T5B型
1979/5
スズキ-フロンテ5代目 RR方式からFF方式に。
2サイクル3気筒T5B型と、4サイクル3気筒SOHCのF5A型
1979   スズキ-キャリイ8代目  



 
1980/5
スズキ-アルト 2速AT車発売
1980/6 Daihatsu -ミラ・クオーレ発売 L55V(2気筒エンジン2WD車)、L56V(4WD車)
  Daihatsu -クオーレ発売  



 
1981/1
スズキ-アルト 4ストロークエンジンを搭載。3気筒
1981/2
ホンダ-ストリート発売  
1981/4   Daihatsu -ハイゼット6代目 S65系
    Daihatsu -ハイゼット-アトレー S65系
1981/5   スズキ-ジムニー2代目
SJ30
ジムニー-フルモデルチェンジで2代目
エンジンは2サイクルのまま
1982年8月にSJ40ジムニー1000を国内発売
1981/8
Mitsubishi -ミニカ 商用車のミニカ-エコノ発売
1981/10 スバル-レックス2代目  



 
1982/5
Daihatsu -ミラ ミラ・クオーレから名称変更
1982/6
スズキ-セルボ2代目
    スズキ-エブリィ発売 キャリイバンの後継
1982/9   スバル-サンバー4代目 サンバートライ



 
1983/2 スズキ-マイティボーイ発売 スズキ-セルボ派生車-FF
1983/2
Mitsubishi -ミニカ 軽自動車初のターボエンジン搭載モデルを追加
1983/10
Daihatsu -ミラ ターボ車と4WD(L56V)を追加



 
1984/2
Mitsubishi -ミニカ5代目 駆動方式をFRからFFに変更。
ミニカ初の5ドア。
1984/5 Daihatsu -ミラウォークスルーバン
1984/9
スズキ-アルト2代目 全車4ストロークエンジン


スズキ-フロンテ6代目  
1984/12
スズキ-アルト 4WD追加



 
1985/8 Daihatsu -ミラ2代目 550cc3気筒エンジン。
L70S:FF乗用車/L70V:FF商用車
/L71V4WD-商用車
1985/9
スズキ-アルト-ターボ 電子制御燃料噴射装置付き3気筒-インタークーラーターボ。軽自動車初
    スズキ-エブリィ2代目  
    スズキ-キャリイ9代目  
1985/10 ホンダ-トゥデイ発売 2気筒 SOHC
1985/11 Daihatsu -ミラTR-XX



 
1986/1   スズキ-ジムニーJA71 ジムニー2代目第2期
エンジンは4サイクルエンジンを搭載。
2サイクルエンジンのSJ30型も併売。
1987年JA51(ジムニー1300)発売
1986/5   Daihatsu -ハイゼット7代目
S80V FR 550cc2気筒AB型
S81V 4WD 550cc2気筒AB型
S82V FR 660cc3気筒EF型
S833V 4WD 660cc3気筒EF型
    Daihatsu -アトレー2代目
1986/11 スバル-レックス3代目  
1986/12 Daihatsu -リーザ発売  



 
1987/1
スズキ-アルト ウォークスルーバン発売
1987/1
Mitsubishi -ミニカ 2気筒エンジンから3気筒に変更
1987/2
スズキ-アルト-ワークス 3気筒4バルブDOHCインタークーラーターボエンジン
軽自動車初のビスカスカップリング式フルタイム4WD
1987/8
スズキ-アルト 3速AT車発売



 
1988/1
Mitsubishi -ミニカ-ダンガン 5バルブECIマルチDOHCインタークーラー付ターボエンジンを搭載のDANGANを発売
1988/9 スズキ-アルト3代目 大宇(韓国)ティコとしても生産


スズキ-フロンテ7代目  
1988/
スズキ-セルボ3代目  
1988/5
ホンダ-ストリート2代目  
    ホンダ-アクティ2代目  



 
1989/1
Mitsubishi -ミニカ6代目 市販車初の5バルブ直列3気筒DOHCエンジン
1989/4
スズキ-アルト アルトに5ナンバー車を設定し、フロンテを廃止
1989/5   スズキ-エブリィ マイナーチェンジ。マツダ-スクラムOEM供給開始
1989/10 マツダ-キャロル2代目 AA系
1990/1 規格改定 長さ3.30m、660cc
1990/2   スズキ-ジムニーJA11 ジムニー2代目第3期。エンジン排気量アップ
1993年5月ジムニー-シエラ(1300cc)発売
1990/2 スバル-サンバー5代目  
1990/3 Daihatsu -ミラ3代目 660cc3気筒
L200S FF乗用車
L200V FF商用車
L200W FFウォークスルーバン
L210S 4WD乗用車
L210V 4WD商用車
L220S FF乗用車4WS仕様
1990/3 Mitsubishi -ミニカトッポ発売
1990/6 スズキ-セルボ4代目 車名はセルボモード



 
1991 スズキ-アルト ハッスル追加
1991/2
ミラX4R モータースポーツ
1991/5 ホンダ-ビート発売  
1991/9   スズキ-エブリィ3代目 キャリイバンはビジネスバン
上級仕様はエブリイ
スズキ-キャリイ10代目
1991/10 スズキ-カプチーノ発売  



 
1992/1 Daihatsu -オプティ発売 L300S/L310S
1992/3 スバル-ヴィヴィオ 発売  
1992/4 マツダ-AZ-1発売 オートザム-ブランド



 
1993/1
Daihatsu -ミラ-モデルノ ミラ派生車
1993/1
スズキ-キャラ発売 オートザムAZ-1のOEM車
1993/1
スズキ-エブリィ エブリィとキャリイをエブリィに統合
1993/1
ホンダ-トゥデイ2代目  
1993/9 スズキ-ワゴンR発売 1994年RJCカー-オブ-ザ-イヤー受賞
右後部ドアのない4ドアモデル
1993/9 Mitsubishi -ミニカトッポ2代目  
1993/9 Mitsubishi -ミニカ7代目 4気筒DOHC20バルブターボエンジン
4気筒SOHC16バルブ自然吸気エンジン



 
1994/1   Daihatsu -ハイゼット8代目 S100系
    Daihatsu -アトレー3代目 S120V(FR)、S130V(4WD)
1994/9 Daihatsu -ミラ4代目 660cc3気筒EF型、
4気筒エンジン(森口博子エンジン)JB型
L500S FF乗用車 EF型エンジン
L500V FF車商用車 EF型
L500W FFウォークスルーバン EF型
L502S FF乗用車 JB型エンジン
L510S 4WD乗用車 EF型
L510V 4WD商用車 EF型
L512S 4WD乗用車 JB型
1994/11 スズキ-アルト4代目 3ドア、5ドア、ワークス
1994/12 Mitsubishi -パジェロミニ発売  



 
1995/8 Daihatsu -ムーヴ発売 ItalyI.DE.A社とDaihatsu 共同開発
L600 FF乗用車
L610 4WD乗用車
プロドゥア(マレーシア)ではクナリとして生産
1995/10
Daihatsu -ミラ-モデルノ発売
1995/10 マツダ-キャロル3代目 AC系
1995/11   スズキ-ジムニーJA11/JA22 ジムニー2代目第4期
JB31/JB32 ジムニーシエラ(1300cc)



 
1997/1
Daihatsu -ミラ ミラ-クラシック
1997/4
スズキ-ワゴンR K6A型3気筒インタークーラーターボエンジン追加
1997/4 ホンダ・ライフ2代目 JA4型。直列3気筒 SOHC エンジン。
1997/5
Daihatsu -ミラ 4気筒エンジンはターボ車のみに変更
1997/6
Daihatsu -ムーヴ ムーヴ-カスタムを追加
1997/11
スズキ-ワゴンR 前席ベンチシート/コラムAT追加



 
1998/1
Daihatsu -ミラ-コラボモデル ミラ-クラシック-パルコ
1998/1
Daihatsu -ミラ-コラボモデル モデルノ-ハローキティ
1998/10
スズキ-セルボ セルボモード廃止、2006年復活
1998/10 規格改定 長さ3.40m、幅1.48m。
デッ軽!ついに初代カローラと同じ車幅、初代シビックと同じ全長。一斉に新型登場。
車両の安全技術が飛躍的に向上。
1998/10 スズキ-アルト5代目 マツダ-キャロルとしてOEM供給
ワークスのエンジンに可変バルブ-ドライブ-バイ-ワイヤ採用
  スズキ-ワゴンR-2代目 MC21S/MC11S/MC22S/MC12S。CVT採用
  スズキ-Kei発売  
  スズキ-ジムニーJB23 1998年1月発売のJB33 ジムニーワイドの軽自動車版として登場した3代目ジムニー

Daihatsu -ミラ5代目

エンジンは3気筒のみ
EF-SE型 直動式OHC
EF-VE型 DVVT可変バルブタイミング機構付DOHC
EF-DET型 インタークーラーターボDOHC

L700S FF乗用車
L700V FF商用車
L710S 4WD乗用車
L710V 4WD商用車
変速機にCVTを追加
プロドゥア(マレーシア)ではクリサとして生産
輸出仕様のDaihatsu -クオーレを国内用にミラジーノ1000として発売
  Daihatsu -ムーヴ2代目
L900 FF乗用車
L910 4WD乗用車
  Daihatsu -テリオスキッド テリオスの軽自動車版テリオス-キッド
  ホンダ・ライフ3代目 JB1/2/3/4型
  ホンダ・Z2代目 Z660-PA1型
ミッドシップエンジン
  Mitsubishi -ミニカトッポBJ発売 ミニカトッポ後継

Mitsubishi -ミニカ8代目
  Mitsubishi -パジェロミニ2代目
  スバル-プレオ発売  
1998/11 Daihatsu -オプティ2代目 L800S/L802S/L810S



 
1999/1 スズキ-エブリィ4代目  
  スズキ-キャリイ11代目 キャリイはトラック、エブリィはバンの名称
1999/1 Daihatsu -ハイゼット-カーゴ
9代目ハイゼット
車体デザインはジウジアーロ率いるイタルデザイン
カーゴはセミキャブ
    Daihatsu -ハイゼット-トラック
9代目ハイゼット
トラックはフルキャブ
    Daihatsu -アトレー4代目 4ナンバーのアトレーバン
1999/2 スバル-サンバー6代目 トラック、バン、ディアス(4ナンバー)、ディアスクラシック(5ナンバー)
1999/3 Daihatsu -ミラ-ジーノ発売
1999/4 Daihatsu -アトレー 5ナンバーのワゴンを追加
1999/4 Mitsubishi -タウンボックス発売  
1999/5 ホンダ-アクティ3代目  
1999/6 ホンダ-バモス発売  
1999/11 Daihatsu -ネイキッド発売  
1999
Daihatsu -ムーヴ ムーヴEV-FC
初代ムーヴによるメタノール改質式燃料電池方式
       
2000/9
スズキ-ワゴンR 全車DOHCエンジン
2000/10
Daihatsu -ムーヴ RSにディスチャージヘッドランプを採用
2000/12
ホンダ・ライフ ダンク追加。ターボモデル
2000/12 スズキ-MRワゴン発売 マルチ-ウドヨグ(インド)ゼン(ZEN)
       
2001/10 スマートK発売 正規輸入車初の軽自動車。  ダイムラー-クライスラーJapan
2001/10 Mitsubishi -eKワゴン発売  
2001/11 Daihatsu -MAX発売  
2001/12   Daihatsu -アトレー 4ナンバーのバンを廃止。 5ナンバーのワゴンを継続



 
2002/1 スズキ-アルトラパン発売  
2002/2 ホンダ-ザッツ発売  
2002/6 Daihatsu -コペン発売  
2002/9 Mitsubishi -eKスポーツ発売  
2002/10 Daihatsu -ムーヴ3代目
2002/12 Daihatsu -ミラ6代目
ミラアヴィ発売
直噴エンジンEF-VD型、EF-SE型SOHC
L250S FF乗用車
L250V FF商用車
L260S 4WD乗用車
L260V 4WD商用車



 
2003/1 スズキ-ツイン発売  
2003/4 ホンダ-バモスホビオ発売  
2003/5 Mitsubishi -eKクラッシィ発売  
2003/9 スズキ-ワゴンR-3代目 MH21S
2003/9 ホンダ・ライフ4代目 JB5/6/7/8型
2003/10 日産-クリッパー発売  
2003/11 Daihatsu -タント発売  
2003/12 スバル-R2発売  



 
2004/5 Mitsubishi -eKアクティブ発売  
2004/8 Daihatsu -ムーヴラテ発売  
2004/9 スズキ-アルト6代目 5ドア車のみ
  Daihatsu -ミラ-ジーノ2代目  
2004/12 Daihatsu -ハイゼット-カーゴ
10代目ハイゼット
 



 
2005/1 スバル-R1発売  
2005/5 Daihatsu -アトレー-ワゴン
5代目アトレー
 
2005/6 日産オッティ発売  
2005/8 スズキ-エブリィ5代目  
2005/9   マツダ-スクラム

マツダ-スクラムワゴン
 
2005/12 Daihatsu -エッセ発売  



 
2006/1 スズキ-MRワゴン2代目  
2006/1 Mitsubishi i発売  
2006/2 ホンダ-ゼスト発売  
2006/6 Daihatsu -ソニカ発売  
2006/6 スバル-ステラ発売  
2006/9 Mitsubishi -eKワゴン2代目  
2006/9 Mitsubishi -eKスポーツ2代目  
2006/10 日産-オッティ2代目  
2006/10 Daihatsu -ムーヴ4代目  
2006/11 スズキ-セルボ5代目 セルボ復活
2006/12 Daihatsu -ミラ7代目
ミラカスタム発売

エンジンは3気筒のみ
KF-VE型 DVVT可変バルブタイミング機構付DOHC
KF-DET型 インタークーラーターボ付DOHC
EF-DET型 インタークーラーターボDOHC

L275S FF乗用車
L285S 4WD乗用車
CVTを追加



 
2007/2
スズキ-ワゴンR ワゴンRスティングレー
2007/5
スズキ-ワゴンR CVT車追加
2007/6
Mitsubishi -ミニカ セダンの販売終了。バンは継続
2007/6
日産-クリッパーリオ発売  
2007/9
スズキ-アルト 日産ピノとしてOEM
2007/12 Daihatsu -タント2代目
2007/12 タント-カスタム



 
2008/1 スズキ-パレット
2008/8 Daihatsu -ムーヴ-コンテ  
2008/9 Mitsubishi トッポ
2008/9 スズキ-ワゴンR
2008/9 ワゴンRスティングレイ
2008/10   日産-キックス  
2008/11
ホンダ-ライフ




 
2009/8 Daihatsu -ミラ-ココア

2009/12 スズキ-アルト

  Daihatsu -タント-エグゼ

Daihatsu -タント-エグゼ-カスタム

    日産-ルークス  
2010/4   スバル-ルクラ  
    スバル-プレオ
Daihatsu ミラ
2010/12 Daihatsu -ムーヴ  
  Daihatsu -ムーヴ-カスタム  



 
2011/2   日産-モコ  
2011/9   Daihatsu -ミラ-イース  
    Toyota - ピクシススペース Daihatsu -ムーブコンテ
2011/12 ホンダ-N BOX  
    Toyota - ピクシスバン Daihatsu -ハイゼットバン
    Toyota - ピクシストラック
Daihatsu -ハイゼットトラック



 
2012/5   Toyota - ピクシスエポック Daihatsu ミライース
2012/6   マツダ-フレアワゴン
スズキ-パレット
2012/9 スズキ-ワゴンR  
2012/11 ホンダ-N ONE  
2012/12   マツダ-フレア
AZ-ワゴン改めフレア
    スバル-プレオプラス

Daihatsu ミライース



 
2013/2

スズキ-スペーシア

 
2013/4  
マツダ-フレアワゴン
 
2013/6   Mitsubishi eKワゴン  
   
日産 デイズ
 
2013/11 ホンダ-Nワゴン  
2013/12  
日産 NT100クリッパー
 
   
日産 NV100クリッパー

日産 NV100クリッパーリオ
 



 
2014/1 スズキ-ハスラー  
    マツダ-フレアクロスオーバー  
2014/2   Mitsubishi eKスペース  
   
日産 デイズルークス