2018/02/05 宝積寺で節分
土浦市の宝積寺です。朝のNHK水戸放送局のアナウンサーは「ほうせきじ」と読んでいましたが「ほうしゃくじ」です。
同じ名前の寺は、京都をはじめ、栃木、群馬、山梨などにあり、隣の県、栃木県の高根沢町にはJR宝積寺駅もあります。放送局なら固有名詞は間違えないようにして欲しいです。
節分から2日たっていますが、豆まきがありました
高安が大関に昇進したため、今年は警備車両や放送局の車も来ていて、昨年までとはかなり賑わいが違います。
地元のJCOMは、カメラが2台。
NHKは本堂の中から撮影していて、夕方のニュースに映像が流れました。
豆まきの開始を待つJCOMのカメラ 中型の一眼レフが並ぶなか、読売新聞の記者さんは、カシオのEXILIMで撮影していました。これはこれで凄い。
何年も前から豆まきに来てくれている荒鷲、昨年からの高安
高安の隣は田子ノ浦親方
大関高安。どこかくまモン似
豆まきで撒いたお菓子は、くまモンバッグの中です
今年は大量です。
例年以上に賑やかな境内
節分祭

今日は、成田へ向かう飛行機の高度が低く、寺のすぐ上をひっきりなしに飛んでいました。はじめは、寺に来る予定がなかったのに、急遽出かけたので、デジカメの電池がありませんでした。そこで、比較的電池残量が多かったルミックスFZ150を持って来たのですが、おかげで、超望遠で撮影することができました。
タイ航空のA380も上空を通過。最近では珍しい4発のエンジン。