サイト・トップ
ガスの科学ブログ
ガスの科学目次

www.pupukids.com/jp/gas/
pdf 
ファイルリスト

ガスの科学・ブログ
103 (2019/02/19) ガスの工学 気液平衡計算(棚段塔の蒸留計算)
102 (2019/01/14) ガスの工学 気液平衡操作(平衡フラッシュ計算)
101 (2019/01/06) ガスの工学 カスケード理論と棚段蒸留塔
100 (2019/01/06) ガスの工学 ガスの冷却  深冷空気分離装置の基本形
99 (2018/12/09) ガスの工学 ガスの冷却  クロードの空気液化サイクル
98 (2018/12/09) ガスの工学 ガスの冷却  リンデの空気液化サイクル
97 (2018/12/09) ガスの工学 ガスの冷却  ジュール=トムソン膨張
96 (2018/12/06) ガスの工学 ガスの冷却  温度−エントロピー線図(T-s線図)
95 (2018/12/06) ガスの工学 ガスの冷却  熱交換器とエンタルピー(Q-T線図)
94 (2018/12/05) 物質の階層とガスの科学 時間の階層  地球46億年の歴史(3)水の歴史
93 (2018/12/04) 物質の階層とガスの科学 時間の階層  地球46億年の歴史(1)ジャイアント・インパクト
92 (2018/12/02) 物質の階層とガスの科学 時間の階層  太陽系46億年の歴史
91 (2018/12/01) 物質の階層とガスの科学 時間の階層  宇宙138億年の歴史
90 (2018/11/30) 物質の階層とガスの科学 時間の階層 (タイム・スケール) 宇宙138億年の歴史
89 (2018/11/28) 物質の階層とガスの科学 小さな階層  小さな階層を観測するその他の方法
88 (2018/11/27) 物質の階層とガスの科学 小さな階層  小さな階層を放射線で観測する
87 (2018/11/27) 物質の階層とガスの科学 小さな階層  小さな階層を電子で観測する
86 (2018/11/25)

物質の階層とガスの科学 小さな階層  ミクロスコピック

85 (2018/10/25)

物質の階層とガスの科学 大きな階層  人の生存圏 104m

84 (2018/10/25)

物質の階層とガスの科学 大きな階層  地球、月 108m

83 (2018/10/24)

物質の階層とガスの科学 大きな階層  太陽系 1012m

82 (2018/10/23)

物質の階層とガスの科学 大きな階層  銀河 1021m

81 (2018/10/16)

物質の階層とガスの科学 大きな階層  観測可能な宇宙 1027m

80 (2018/10/14)

物質の階層とガスの科学 中くらいの階層・メゾスコピック

79 (2018/10/09)

物質の階層とガスの科学 異なる階層の観測・波の観測 光と電気による観測

78 (2018/10/09)

物質の階層とガスの科学 異なる階層の観測・波の観測 波の観測・光の観測

77 (2018/9/14)

物質の階層とガスの科学 異なる階層の観測・波の観測 波の観測・音の観測

76 (2018/9/13)

物質の階層とガスの科学   序論  階層と尺度  長さで表わされる階層

75 (2018/9/12)

現代物理学とガスの科学  一般相対性理論(Allgemeine Relativitatstheorie)

74 (2018/8/8)

現代物理学とガスの科学  量子化学(quantum chemistry)と希ガスの液化

63 (2018/7/30) 現代物理学とガスの科学  前期量子力学 不確定性原理(図追加、他修正)
73 (2018/7/14) 現代物理学とガスの科学  量子色力学(quantum chromodynamics、QCD)
72 (2018/7/12) 現代物理学とガスの科学  量子電磁力学(quantum electrodynamics, QED)
71 (2018/6/12) 現代物理学とガスの科学  場の量子論 真空の科学と真空の工学
70 (2018/6/12) 現代物理学とガスの科学  場の量子論 相対論的量子力学
69

(2018/6/11)

現代物理学とガスの科学  特殊相対性理論 熱力学時間の矢
68 (2018/6/10) 現代物理学とガスの科学  特殊相対性理論 ミンコフスキー時空
67 (2018/6/10) 現代物理学とガスの科学  特殊相対性理論 ローレンツ変換
66 (2018/6/6)

カラム(8)数学と科学

65 (2018/5/30) 現代物理学とガスの科学  特殊相対性理論 エーテル仮説
64 (2018/5/26) 現代物理学とガスの科学  特殊相対性理論 ガリレイ変換
63 (2018/5/22) 現代物理学とガスの科学  前期量子力学 不確定性原理
62 (2018/5/9) 現代物理学とガスの科学  前期量子力学 波動方程式
61 (2018/5/6) 現代物理学とガスの科学  前期量子力学 物質波
60 (2018/4/23) カラム プランク単位
59 (2018/4/15) 現代物理学と量子論   エネルギー量子  光量子
58 (2018/4/15) ガスの科学と現代科学・現代物理学と量子論
57 (2018/4/4) ガスの科学と現代科学
56 (2018/3/13) カラム  科学の「原理」
55 (2018/2/19) 実在気体の科学(4回目)気体と液体、その他の相
  (2018/2/17) ガスの科学の年表(できごと編)
54 (2018/2/17) カラム 誤ったブラウン運動の説明
53 (2018/2/14) 分子の発見
52

(2018/1/22)

空気分離 深冷空気分離 その3
51

(2018/1/18)

空気分離 深冷空気分離 その2
50

(2018/1/16)

空気分離 深冷空気分離 その1
49

(2018/1/16)

空気分離 空気を分離する方法
48

(2018/1/15)

実在気体の科学(3回目)状態方程式 その2
47

(2018/1/11)

空気分離 酸素の製造 その2
46

(2018/1/11)

空気分離 酸素の製造 その1
45

(2018/1/4)

産業ガスと純ガス 露点と水分量
44

(2017/12/30)

産業ガスと純ガス(1)純ガス
43

(2017/12/30)

カラム  ケルヴィンとレイリー
42

(2017/12/30)

希ガスの科学 ヘリウムの資源と製造 その2
41

(2017/12/30)

希ガスの科学 ヘリウムの資源と製造
40

(2017/12/30)

希ガスの科学 原子核の崩壊と希ガスの生成 その2
39

(2017/12/30)

希ガスの科学 原子核の崩壊と希ガスの生成
38

(2017/12/29)

希ガスの科学 ヘリウムの発見
37

(2017/12/26)

産業ガス
36

(2017/12/26)

燃料ガスと産業ガス
35

(2017/12/25)

希ガスの科学 アルゴンの起源
34

(2017/12/21)

希ガスの科学 アルゴンの発見
33
(2017/12/05) カラム van der Waalsの読み方
32

(2017/11/26)

エネルギーの発明 エネルギーを表現する関数
31

(2017/12/01)

実在気体の科学 状態方程式
30

(2017/11/26)

エネルギーの発明 解析力学
29

(2017/11/26)

エネルギーの発明 活力論争
28

(2017/11/21)

実在気体の科学 ジュール・トムソン効果
27

(2017/11/20)

実在気体の科学 気体の液化、マイケル・ファラデー
26

(2017/11/19)

理想気体の科学 大気と空気 酸素の資源量
25

(2017/11/18)

物質の階層とガスの科学 時間の階層  地球46億年の歴史 大気の歴史・空気の歴史
24

(2017/11/17)

理想気体の科学 大気と空気 空気の成分
23

(2017/11/16)

理想気体の科学 大気と空気 大気の構造
22

(2017/11/14)

理想気体の科学 大気と空気 酸素の発見
21

(2017/11/14)

カラム 元素、原子と同位体、素粒子と複合粒子
20

(2017/11/13)

カラム 組成、濃度、分率、密度、純度
19

(2017/11/7)

カラム ガスの計量単位 Nm3
18

(2017/11/5)

カラム アヴォガドロ定数
17

(2017/10/31)

理想気体の科学 アヴォガドロの法則
16

(2017/10/31)

理想気体の科学  ドルトンの法則
15

(2017/10/30)

シャルルの法則 温度(その3)
14

(2017/10/29)

シャルルの法則 温度(その2)
13

(2017/10/28)

シャルルの法則 温度(その1)
12

(2017/10/19)

シャルルの法則 空気の組成はどこでも同じ
11

(2017/10/19)

シャルルの法則 気球と空気の研究
10

(2017/10/19)

シャルルの法則 生活実感としての理想気体の法則
09

(2017/10/18)

シャルルの法則 シャルルとゲイ=リュサック
08

(2017/10/15)

ボイルの法則 ニュートン、最後の錬金術師
07

(2017/10/10)

ボイルの法則 王立協会、現存する最古の学会
06
(2017/10/10) ボイルの法則 ロバート・フック、17世紀の万能人
05
(2017/10/8) ボイルの法則 ロバート・ボイル、最初の化学者
04
(2017/10/2) ボイルの法則 ボイルの法則の発見
03
(2017/10/1) ボイルの法則 マクデブルクの半球
02
(2017/9/29) ボイルの法則 真空嫌悪説
01
(2017/9/25) 理想気体「ボイル・シャルルの法則」
00 (2017/9/24) まえがきや、目的や、目次や、ページの体裁は、そのうち記事がたまってから考えよう。 とにかく何か書き始めてみようと思う。