「笠間つつじまつり2000/5月」
「笠間つつじまつり2005/5月」

  茨城県笠間市は、笠間焼という焼き物と芝ザクラとツツジで知られるところです。
  5月は土浦市の街路樹のツツジも満開になります。
笠間のツツジまつりに出かけてみました。
この階段を登ってつつじの山に入ります。 山のつつじが咲いているので、頂上の方が楽しみです、しかし。
つつじ祭りの山に入るところに入園料を払うところがあるのですが、そこには「今年はつつしが咲かなかったので無料です」の看板。
せっかく来たのでとにかく頂上まで登ることにしました。
つつじのあるお寺の山の頂上です。確かに山全体は緑がきれいなのですがつつじが咲いていません。
関東平野は平坦で山がほとんどないように感じますが、笠間の周辺は小高い丘陵地のようになっていて景色がとてもきれいです。
頂上に出店をしていた花屋さん(植木屋さんかな)の話だと、山のつつじが咲かないというのはとても珍しいとのこと。前の年の天候などいろいろな条件があるようです。1本欲しくて、どれにしようかと、さんざん悩んだ末つつじを2本も買ってしまいました。(6年生の木です) 二 人でつつじの植木をひとつずつ担いで山をえっちら降りていきました。
山の反対側も写真のようにつつじの花がありません。登ってくる見物客の人はすれ違うと きに我々が抱えているつつじを鑑賞していました。
植木屋さんがつけてくれた品種名の荷札がなくても花泥棒と間違えられることはありません。確かに山にはほ とんどつつじの花が咲いていないのです。
こちらは山を降りたところの「ひまつり」(陶器市)の会場です。
笠間市は芝ザクラの町としても有名ですが、ひまつりの会場を囲む山の斜面の芝ザクラが植えられています。写真の部分はきれいに咲いていましたが多くの部分が はげていて整備作業をしている人がいました。芝ザクラの中にたくさんスギナが出ていて、普段家の畑でスギナに頭を悩ませているママちんは芝ザクラに同情し てしまいました。 陶器市の会場には我々が手を出せる値段の掘り出し物がなく焼き物に詳しくない我々では手が出ませんでした。1軒石屋さんがあって手頃な値段の花瓶敷きを買いました。石でできたマウスパッドがすごく気に入ったのでこれも買ってしまいましたが実際にとても使いやすいものでした。

植木屋さんで買ったつつじを庭に植えました。
2005年5月。笠間つつじ
今度はしっかりツツジが咲いていました
つつじ公園の入口