■農林水産省HP MAFF Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries
■農林水産大臣●農林水産副大臣●農林水産大臣政務官●農林水産事務次官
┣●農林水産審議官●農林水産大臣秘書官
■大臣官房●官房長●総括審議官●技術総括審議官●審議官●参事官
┃ ┣○総務課○企画評価課○秘書課○文書課○予算課○経理課○厚生課○地方課○情報システム課
┣●統計情報部○統計調整課○構造統計課○経営統計課○生産統計課○流通消費統計課
┗●協同組合検査部○調整課○検査課
■総合食料局●局長
┃ ┣○総務課○食料政策課○消費生活課○品質課○流通課○食品産業企画課
┃ ┗○食品産業振興課○商品取引管理官
┗●国際部○国際企画課○国際経済課○国際調整課○国際協力課○技術協力課
■生産局●局長
┃ ┗○総務課○農産振興課○野菜課○果樹花き課○特産振興課○種苗課○生産資材課○植物防疫課
┗●畜産部○畜産企画課○畜産技術課○牛乳乳製品課○食肉鶏卵課○飼料課○衛生課○競馬監督課
■経営局●局長
┣○総務課○経営政策課○構造改善課○普及課○女性・就農課○協同組織課
┗○金融調整課○保険課○保険管理官
■農村振興局●局長
┃ ┗○総務課○農村政策課○地域振興課
┣●計画部○土地改良企画課○資源課○事業計画課
┗●整備部○設計課○水利整備課○農地整備課○農村整備課○防災課
■農林水産技術会議事務局:農林水産研究
WWWサーバー
■農林水産研究関係インターネット資源への道(農林水産研究情報センター)
■施設等機関
┣●植物防疫所●動物検疫所●那覇植物防疫事務所●農林水産消費技術センター
┣●種苗管理センター●家畜改良センター●肥飼料検査所
┣●農薬検査所●動物医薬品検査所●農業者大学校●農林水産研修所●農業研究センター
┣●野菜・茶業試験場●果樹試験場
┣●畜産試験場●草地試験場●家畜衛生試験場●農業試験場
┣●農業生物資源研究所●蚕糸・昆虫農業技術研究所●農業環境技術研究所
┣●農業工学研究所●食品総合研究所●国際農林水産業研究センター●農業総合研究所
┗●農林水産技術会議事務局
■地方農政局
┣●東北農政局
●関東農政局
●北陸農政局
●東海農政局
●近畿農政局
┗●中国四国農政局●九州農政局
農林水産省外局
■食糧庁Food
Agency
┣●総務部○総務課○企画課○国際課○経理課
┣●計画流通部○計画課○流通課○消費改善課○加工食品課
┣●施設等機関○食糧管理講習所
┗●地方支分部局
┣○札幌食糧事務所○青森食糧事務所○盛岡食糧事務所○仙台食糧事務所○秋田食糧事務所
┣○山形食糧事務所○福島食糧事務所○水戸食糧事務所○宇都宮食糧事務所○前橋食糧事務所
┣○浦和食糧事務所○千葉食糧事務所○東京食糧事務所○横浜食糧事務所○新潟食糧事務所
┣○富山食糧事務所○金沢食糧事務所○福井食糧事務所○長野食糧事務所○静岡食糧事務所
┣○名古屋食糧事務所○津食糧事務所○大津食糧事務所○京都食糧事務所○大阪食糧事務所
┣○神戸食糧事務所○岡山食糧事務所○広島食糧事務所○山口食糧事務所○高松食糧事務所
┣○福岡食糧事務所○佐賀食糧事務所○熊本食糧事務所○宮崎食糧事務所○鹿児島食糧事務所
┗○那覇食糧事務所
■林野庁Forestry
Agency
┣●林政部○林政課○企画課○経営課○木材課○参事官
┣●森林整備部○計画課○整備課○治山課○森林保全課○研究普及課
┣●国有林野部○管理課○経営企画課○業務課○職員・厚生課
┣●施設等機関○林木育種センター○森林技術総合研修所○森林総合研究所
┗●地方支分部局
┣◎北海道森林管理局|旭川分局|北見分局
|帯広分局|函館分局
┣◎東北森林管理局
|青森分局|
┣◎関東森林管理局
|東京分局
┣◎中部森林管理局
|名古屋分局
┣◎近畿中国森林管理局
┣◎四国森林管理局
┗◎九州森林管理局
■水産庁
┣◎漁政部○漁政課○企画課○水産経営課○加工流通課○漁業保険課
┣◎資源管理部○管理課○沿岸沖合課○遠洋課○国際課○○
┣◎増殖推進部○研究指導課○漁場資源課○栽培養殖課
┣◎漁港漁場整備部○計画課○整備課○防災漁村課
┗◎地方支分部局
┣○北海道漁業調整事務所○仙台漁業調整事務所○新潟漁業調整事務所
┗○境港漁業調整事務所○瀬戸内海漁業調整事務所○九州漁業調整事務所
■農林水産省研究機関・検査機関
■農林水産省 農林水産政策研究所
■農林水産省 動物医薬品検査所
東京都国分寺市戸倉
■農林水産省 植物防疫所
■農林水産省 動物検疫所
■独立行政法人 農業技術研究機構
┣●中央農業総合研究センター
┣●作物研究所
┣●果樹研究所
┣●花き研究所
┣●野菜茶業研究所
┣●畜産草地研究所
┣●動物衛生研究所
┣●北海道農業研究センター
┣●東北農業研究センター
┣●北陸農業試験場
┣●近畿中国四国農業研究センター
┗●九州沖縄農業研究センター
■独立行政法人 農業生物資源研究所
■独立行政法人 食品総合研究所
■独立行政法人 森林総合研究所
■独立行政法人 農業工学研究所
■独立行政法人 農業環境技術研究所
■独立行政法人 水産総合研究センター
┣●中央水産研究所
┣●北海道区水産研究所
┣●東北区水産研究所
┣●瀬戸内海区水産研究所
┣●日本海区水産研究所
┣●西海区水産研究所
┣●遠洋水産研究所
┣●養殖研究所
┗●水産工学研究所
■独立行政法人 水産大学校
■独立行政法人 国際農林水産業研究センター
■独立行政法人 農林水産消費技術センター|埼玉県さいたま市
■独立行政法人 種苗管理センター|本部:茨城県つくば市藤本
■独立行政法人 家畜改良センター|本所:福島県西白河郡西郷村
■独立行政法人 肥飼料検査所|埼玉県さいたま市
■独立行政法人 農薬検査所法|東京都小平市
■独立行政法人 農業者大学校|東京都多摩市
■独立行政法人 林木育種センター|茨城県多賀郡十王町
■独立行政法人 さけ・ます資源管理センター|札幌市豊平区
■農林水産政策研究所Policy Research Institute, Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries
東京都北区西ヶ原
┣●企画科 研究交流科
┣●評価・食料政策部
┣●政策評価研究室
┣●環境評価研究室
┣●食料需給研究室
┣●食料消費研究室
┣●フードシステム研究室
┣●地域振興政策部
┣●経営構造研究室
┣●経営構造研究室
┣●社会構造研究室
┣●地域経済研究室
┣●地域資源研究室
┣●国際政策部
┣●国際関係研究室
┣●ヨーロッパ研究室
┣●アメリカオセアニア研究室
┣●アジアアフリカ研究室
┣●資料部 研究情報開発科 広報課
■動物医薬品検査所National Veterinary Assay Laboratory(国分寺市)
┣●企画連絡室
┣●庶務課
┣●検査第一部
┣●細菌製剤検査室
┣●無菌検査室
┣●豚コレラ予防液検査室
┣●ウイルス製剤第1検査室
┣●ウイルス製剤第2検査室
┣●鶏病製剤第1検査室
┣●鶏病製剤第2検査室
┣●検査第二部
┣●抗生物質製剤検査室
┣●一般薬検査室
┣●薬剤作用検査室
┣●残留化学検査室
■独立行政法人 農業技術研究機構
2001.4
●農業研究センター → 独立行政法人農業技術研究機構 中央農業総合研究センター
●農業研究センター →作物研究所
●果樹試験場 → 果樹研究所
●野菜・茶業試験場花き部 → 花き研究所
●野菜・茶業試験場 → 野菜茶業研究所
●畜産試験場・草地試験場 → 畜産草地研究所
●家畜衛生試験場 → 動物衛生研究所
●北海道農業試験場 → 北海道農業研究センター
●東北農業試験場 → 東北農業研究センター
●中国農業試験場・四国農業試験場 → 近畿中国四国農業研究センター
●九州農業試験場 → 九州沖縄農業研究センター
■つくばリサーチギャラリー(農業技術研究機構運営)
茨城県つくば市 観音台
■独立行政法人 農業技術研究機構
┣●中央農業総合研究センター(旧農業研究センター)
NSRC National Agriculture Research Center茨城県つくば市観音台
┃ ┣◎北陸農業研究官
┃ ┣◎企画調整部
┃ ┣◎総務部
┃ ┣◎環境保全型農業研究官
┃ ┣◎経営計画部
┃ ┃ ┣○地域営農研
┃ ┃ ┣○経営設計研究室
┃ ┃ ┣○耕種経営研究室
┃ ┃ ┣○畜産経営研究室
┃ ┃ ┣○園芸経営研究室
┃ ┃ ┣○マーケティング研究室
┃ ┣◎農業情報研究部
┃ ┃ ┣○全国農業関連組織WWWサイト検索
┃ ┃ ┣○情報研究部長
┃ ┃ ┣○上席研究官
┃ ┃ ┣○専門領域研究官
┃ ┃ ┣○モデル開発チーム
┃ ┃ ┣○グリッドコンピューティングチーム
┃ ┃ ┣○生産支援システム開発チーム
┃ ┣◎耕地環境部
┃ ┃ ┣○上席研究官
┃ ┃ ┣○作付体系研究室
┃ ┃ ┣○水田雑草研究室
┃ ┃ ┣○畑雑草研究室
┃ ┃ ┣○気象立地研究室
┃ ┃ ┣○鳥獣害研究室
┃ ┣◎土壌肥料部
┃ ┃ ┣○土壌管理研究室
┃ ┃ ┣○土壌診断研究室
┃ ┃ ┣○営農診断研究室
┃ ┃ ┣○資材利用研究室
┃ ┃ ┣○土壌生物研究室
┃ ┃ ┣○水質保全研究室
┃ ┣◎病害防除部
┃ ┃ ┣○病害防除システム研究室
┃ ┃ ┣○糸状菌病害研究室
┃ ┃ ┣○細菌病害研究室
┃ ┃ ┣○土壌病害研究室
┃ ┃ ┣○ウイルス病害研究室
┃ ┣◎虫害防除部
┃ ┃ ┣○虫害防除システム研究室
┃ ┃ ┣○害虫生態研究室
┃ ┃ ┣○生物防除研究室
┃ ┃ ┣○線虫害研究室
┃ ┣◎作業技術研究部
┃ ┃ ┣○計測制御研究室
┃ ┃ ┣○機械作業研究室
┃ ┃ ┣○施設利用研究室
┃ ┃ ┣○農産エネルギー研究室
┃ ┃ ┣○作業労働システム研究室
┃ ┣◎関東東海総合研究部
┃ ┃ ┣○総合研究第1チーム
┃ ┃ ┣○総合研究第2チーム
┃ ┃ ┣○総合研究第3チーム
┃ ┃ ┣○総合研究第4チーム
┃ ┃ ┣○総合研究第5チーム
┃ ┣◎北陸総合研究部
┃ ┃ ┣○第1チーム
┃ ┃ ┣○第2チーム
┃ ┃ ┣○農業経営研究室
┃ ┣◎北陸地域基盤研究部
┃ ┃ ┣○上席研究官
┃ ┃ ┣○稲育種研究室
┃ ┃ ┣○稲遺伝解析研究室
┃ ┃ ┣○稲育種工学研究室
┃ ┃ ┣○稲育種素材研究室
┃ ┃ ┣○稲機能開発研究室
┃ ┃ ┣○米品質評価研究室
┃ ┣◎北陸水田利用部
┃ ┣○上席研究官
┃ ┣○栽培生理研究室
┃ ┣○病害研究室
┃ ┣○虫害研究室
┃ ┣○土壌管理研究室
┃ ┣○水田整備研究室
┃ ┣○作業技術研究室
┃ ┣○気象資源研究室
┃ ┣○畑作物育種研究室
┃ ┣○業務科
┣●作物研究所
茨城県つくば市観音台
┃ ┣◎稲研究部
┃ ┃ ┣○稲育種研究室
┃ ┃ ┣○多用途稲育種研究室
┃ ┃ ┣○遺伝子技術研究室
┃ ┃ ┣○稲栽培生理研究室
┃ ┃ ┣○米品質制御研究室
┃ ┃ ┣○稲機能性チーム
┃ ┃ ┣○DNAマーカー研究チーム
┃ ┣◎畑作物研究部
┃ ┃ ┣○上席研究官
┃ ┃ ┣○豆類育種研究室
┃ ┃ ┣○豆類栽培生理研究室
┃ ┃ ┣○甘しょ育種研究室
┃ ┃ ┣○資源作物育種研究室
┃ ┃ ┣○畑作物品質制御研究室
┃ ┃ ┣○大豆ストレス耐性チーム
┃ ┣◎麦類研究部
┃ ┃ ┣○小麦育種研究室
┃ ┃ ┣○大麦育種研究室
┃ ┃ ┣○麦類栽培生理研究室
┃ ┃ ┣○麦類品質制御研究室
┃ ┃ ┣○小麦穂発芽耐性チーム
┣●果樹研究所
National Institute of Fruit Tree Science 本場:つくば市藤本2-1
┃ ┣◎本所
┃ ┃ ┣○遺伝育種部
┃ ┃ ┃ ┣・育種技術研究室
┃ ┃ ┃ ┣・ナシ・クリ育種研究室
┃ ┃ ┃ ┣・核果類育種研究室
┃ ┃ ┃ ┣・遺伝資源研究室
┃ ┃ ┃ ┣・品質化学研究室
┃ ┃ ┣○生理機能部
┃ ┃ ┃ ┣・形質発現研究室
┃ ┃ ┃ ┣・栽培生理研究室
┃ ┃ ┃ ┣・根圏機能研究室
┃ ┃ ┃ ┣・気象生態研究室
┃ ┃ ┣○生産環境部
┃ ┃ ┣・病害研究室
┃ ┃ ┣・病原機能研究室
┃ ┃ ┣・虫害研究室
┃ ┃ ┣・天敵機能研究室
┃ ┣◎カンキツ研究部(静岡県興津)
┃ ┃ ┣○育種技術研究室
┃ ┃ ┣○遺伝資源研究室
┃ ┃ ┣○形質発現研究室
┃ ┃ ┣○品質化学研究室
┃ ┣◎カンキツ研究部(長崎県口之津)
┃ ┃ ┣○カンキツ研究官
┃ ┃ ┣○育種研究室
┃ ┃ ┣○栽培生理研究室
┃ ┃ ┣○病害研究室
┃ ┃ ┣○虫害研究室
┃ ┣◎リンゴ研究部(盛岡市)
┃ ┃ ┣○育種研究室
┃ ┃ ┣○栽培生理研究室
┃ ┃ ┣○病害研究室
┃ ┃ ┣○虫害研究室
┃ ┣◎カキ・ブドウ研究部(広島県豊田郡安芸津町)
┃ ┣○育種研究室
┃ ┣○栽培生理研究室
┃ ┣○病害研究室
┃ ┣○虫害研究室
┣●花き研究所
茨城県つくば市藤本/三重県安芸郡安濃町
┃ ┣◎企画調整室
┃ ┣◎総務課
┃ ┣◎生理遺伝部
┃ ┃ ┣○育種工学研究室
┃ ┃ ┣○遺伝育種研究室
┃ ┃ ┣○開花生理研究室
┃ ┃ ┣○品質生理研究室
┃ ┣◎生産利用部
┃ ┣○栽培システム研究室
┃ ┣○病害制御研究室
┃ ┣○流通技術研究室
┃ ┣○機能解析利用研究室
┣●野菜茶業研究所 本所(三重県安芸郡安濃町安濃)
┃ ┣◎つくば野菜研究拠点 金谷茶業研究拠点 武豊野菜研究拠点 枕崎茶業研究拠点
┃ ┣◎企画調整部
┃ ┣◎総務部
┃ ┣◎葉根菜研究部
┃ ┃ ┣○アブラナ科育種研究室
┃ ┃ ┣○ユリ科育種研究室
┃ ┃ ┣○キク科育種研究室 レタス(キク科)、ニンジン(セリ科)
┃ ┃ ┣○作型開発研究室
┃ ┃ ┣○虫害研究室
┃ ┣◎果菜研究部
┃ ┃ ┣○ナス科育種研究室
┃ ┃ ┣○ウリ科育種研究室
┃ ┃ ┣○病害研究室
┃ ┃ ┣○虫害研究室
┃ ┣◎茶業研究部
┃ ┃ ┣○育種素材開発チーム(鹿児島県枕崎市)
┃ ┃ ┣○育種研究室
┃ ┃ ┣○作業技術研究室
┃ ┃ ┣○土壌肥料研究室
┃ ┃ ┣○病害研究室
┃ ┃ ┣○虫害研究室
┃ ┃ ┣○製茶システム研究室
┃ ┣◎機能解析部
┃ ┣○上席研究官
┃ ┣○育種工学研究室
┃ ┣○遺伝特性研究室
┃ ┣○生育生理研究室
┃ ┣○収穫後生理研究室
┃ ┣○品質解析研究室
┃ ┣○野菜機能解析解析研究室
┃ ┣○野菜ゲノム研究チーム
┃ ┣○生理遺伝研究室
┃ ┣○育種研究室
┃ ┣○暖地茶樹育種研究室
┃ ┣○作業技術研究室
┃ ┣○病害研究室
┃ ┣○虫害研究室
┃ ┣○土壌肥料研究室
┣●畜産草地研究所
┃ ┣◎畜産草地研究所(つくば)茨城県つくば市池の台2 池の台|畜産草地研究所(那須)|山地畜産研究部 長野県北佐久郡御代田町
┃ ┣◎家畜育種繁殖部(つくば)
┃ ┃ ┣○上席研究官(育種担当)
┃ ┃ ┣○上席研究官(家畜繁殖担当)
┃ ┃ ┣○家畜育種研究室
┃ ┃ ┣○育種素材開発研究室
┃ ┃ ┣○生殖細胞研究室
┃ ┃ ┣○受胎機構研究室
┃ ┃ ┣○繁殖技術研究室(那須)
┃ ┃ ┣○みつばち研究室
┃ ┣◎家畜生理栄養部(つくば)
┃ ┃ ┣○上席研究官
┃ ┃ ┣○生体機構研究室
┃ ┃ ┣○代謝内分泌研究室
┃ ┃ ┣○栄養素配分研究室
┃ ┃ ┣○反すう家畜代謝研究室
┃ ┃ ┣○中小家畜代謝研究室
┃ ┃ ┣○消化管微生物研究室
┃ ┃ ┣○栄養素機能研究室
┃ ┣◎品質開発部(つくば)
┃ ┃ ┣○上席研究官
┃ ┃ ┣○畜産物品質評価研究室
┃ ┃ ┣○畜産物機能開発研究室
┃ ┃ ┣○食肉特性研究室
┃ ┃ ┣○微生物利用研究室
┃ ┣◎家畜生産管理部(那須)
┃ ┃ ┣○資源循環研究チーム
┃ ┃ ┣○飼料評価研究室(つくば)
┃ ┃ ┣○飼料調製研究室
┃ ┃ ┣○調製工学研究室
┃ ┃ ┣○乳牛飼養研究室
┃ ┃ ┣○産肉技術研究室
┃ ┃ ┣○家畜管理工学研究室(つくば)
┃ ┣◎畜産環境部(つくば)
┃ ┃ ┣○上席研究官
┃ ┃ ┣○排泄物制御研究室
┃ ┃ ┣○環境浄化研究室
┃ ┃ ┣○資源化研究室
┃ ┃ ┣○施設工学研究室(那須)
┃ ┃ ┣○畜産環境システム研究室
┃ ┣◎飼料生産管理部(那須)
┃ ┃ ┣○栽培生理研究室
┃ ┃ ┣○作物栄養研究室
┃ ┃ ┣○病害制御研究室
┃ ┃ ┣○害虫管理研究室
┃ ┃ ┣○栽培工学研究室
┃ ┣◎放牧管理部(那須)
┃ ┃ ┣○草地管理研究室
┃ ┃ ┣○放牧飼養研究室
┃ ┃ ┣○衛生管理研究室
┃ ┃ ┣○行動管理研究室
┃ ┣◎草地生態部(那須)
┃ ┃ ┣○植生生態研究室
┃ ┃ ┣○土壌生態研究室
┃ ┃ ┣○草地資源評価研究室
┃ ┃ ┣○草地機能研究室
┃ ┃ ┣○物質動態研究室
┃ ┃ ┣○体系技術評価研究室
┃ ┣◎山地畜産研究部(御代田)
┃ ┃ ┣○山地畜産研究チーム
┃ ┃ ┣○山地草地研究室
┃ ┃ ┣○家畜飼養研究室
┃ ┃ ┣○草地土壌研究室
┃ ┣◎畜産情報ネットワーク
┣●動物衛生研究所National
Institute of Animal Health
本所:茨城県つくば市観音台
┃ ┣◎疫学研究部
┃ ┃ ┣○臨床疫学研究室
┃ ┃ ┣○予防疫学研究室
┃ ┃ ┣○疫学情報室
┃ ┃ ┣○微生物・血清管理室
┃ ┃ ┣○病性鑑定室
┃ ┃ ┣○七戸研究施設(青森県上北郡七戸町字海内)
┃ ┃ ┃ ┣・放牧病研究室(七戸研究施設)
┃ ┃ ┃ ┣・環境衛生研究室(七戸研究施設)
┃ ┣◎感染病研究部
┃ ┃ ┣○病原細菌研究室
┃ ┃ ┣○細菌病研究室
┃ ┃ ┣○病原ウイルス研究室
┃ ┃ ┣○ウイルス病研究室
┃ ┃ ┣○複合感染病研究室
┃ ┃ ┣○寄生虫病研究室
┃ ┃ ┣○原虫病研究室
┃ ┃ ┣○感染病理研究室
┃ ┣◎免疫研究部
┃ ┃ ┣○免疫機構研究室
┃ ┃ ┣○免疫制御研究室
┃ ┃ ┣○応用免疫研究室
┃ ┃ ┣○免疫病理研究室
┃ ┣◎海外病研究部(東京都小平市上水本町)
┃ ┃ ┣○海外病研究管理室
┃ ┃ ┣○病原研究室
┃ ┃ ┣○診断研究室
┃ ┃ ┣○予防研究室
┃ ┣◎生産病研究部
┃ ┃ ┣○代謝障害研究室
┃ ┃ ┣○臨床繁殖研究室
┃ ┃ ┣○病態生理研究室
┃ ┃ ┣○病態病理研究室
┃ ┣◎安全性研究部
┃ ┃ ┣○安全性評価研究室
┃ ┃ ┣○毒性物質制御研究室
┃ ┃ ┣○毒性病理研究室
┃ ┃ ┣○ズーノーシス研究室
┃ ┣◎生物学的製剤センター
┃ ┃ ┣○製造第1科
┃ ┃ ┣○製造第2科
┃ ┃ ┣○品質管理科
┃ ┣◎北海道支所(札幌市豊平区羊ケ丘)
┃ ┃ ┣○臨床微生物研究室
┃ ┃ ┣○臨床生化学研究室
┃ ┃ ┣○臨床病理研究室
┃ ┣◎九州支所(鹿児島県鹿児島市中山町)
┃ ┃ ┣○臨床細菌研究室
┃ ┃ ┣○臨床ウイルス研究室
┃ ┃ ┣○臨床病理研究室
┣●北海道農業研究センター
┃ ┣◎企画調整部
┃ ┣◎北方農業研究官
┃ ┣◎総合研究部
┃ ┃ ┣○総合研究第1チーム
┃ ┃ ┣○総合研究第2チーム
┃ ┃ ┣○総合研究第3チーム
┃ ┃ ┣○動向解析研究室
┃ ┃ ┣○経営管理研究室
┃ ┃ ┣○農村システム研究室
┃ ┃ ┣○農業機械研究室
┃ ┃ ┣○農地農業施設研究室
┃ ┃ ┣○情報解析研究室
┃ ┣◎地域基盤研究部(低温科学研究)
┃ ┃ ┣○上席研究官(水稲冷害の生理)
┃ ┃ ┣○冷害生理研究室
┃ ┃ ┣○越冬ストレス研究室
┃ ┃ ┣○適応生態研究室
┃ ┃ ┣○品質生理研究室
┃ ┣◎作物開発部
┃ ┃ ┣○稲育種研究室
┃ ┃ ┣○果樹研究室
┃ ┃ ┣○野菜花き研究室
┃ ┃ ┃ ┣・野菜チーム
┃ ┃ ┃ ┣・花きチーム
┃ ┃ ┣○マメ科牧草育種研究室
┃ ┃ ┣○イネ科牧草育種研究室
┃ ┃ ┣○飼料作物育種研究室
┃ ┣◎畜産草地部
┃ ┃ ┣○家畜育種研究室
┃ ┃ ┣○生理・繁殖研究室
┃ ┃ ┃ ┣・繁殖研究グループ
┃ ┃ ┃ ┣・生理研究グループ
┃ ┃ ┣○家畜管理研究室
┃ ┃ ┣○飼料評価研究室
┃ ┃ ┣○イネ科牧草育種研究室
┃ ┃ ┣○マメ科牧草育種研究室
┃ ┃ ┣○飼料作物育種研究室
┃ ┃ ┣○草地管理・地力研究室
┃ ┃ ┣○放牧利用研究室
┃ ┣◎生産環境部
┃ ┃ ┣○病害研究室
┃ ┃ ┣○ウイルス病研究室
┃ ┃ ┣○虫害研究室
┃ ┃ ┣○線虫研究室
┃ ┃ ┣○土壌特性研究室
┃ ┃ ┣○水田土壌管理研究室
┃ ┃ ┣○水田土壌管理研究室美唄分室
┃ ┃ ┣○養分動態研究室
┃ ┃ ┣○気象資源評価研究室
┃ ┣◎畑作研究部:北海道河西郡芽室町新生
┣●東北農業研究センター盛岡市
┃ ┣◎総合研究部
┃ ┃ ┣○総合研究第1チーム
┃ ┃ ┣○総合研究第2チーム
┃ ┃ ┣○総合研究第3チーム:福島キャンパス
┃ ┃ ┣○総合研究第4チーム
┃ ┃ ┣○総合研究第5チーム
┃ ┃ ┣○動向解析研究室
┃ ┃ ┣○経営管理研究室
┃ ┃ ┣○農村システム研究室
┃ ┣◎地域基盤研究部
┃ ┃ ┣○連携研究第1チーム:水稲冷害研究チーム
┃ ┃ ┣○連携研究第2チーム
┃ ┃ ┣○農業気象研究室
┃ ┃ ┣○環境生理研究室
┃ ┃ ┣○土壌環境制御研究室
┃ ┃ ┣○病害管理研究室
┃ ┃ ┣○害虫生態研究室
┃ ┣◎作物機能開発部
┃ ┃ ┣○上席研究官
┃ ┃ ┣○生物工学研究室
┃ ┃ ┣○麦育種研究室
┃ ┃ ┣○資源作物育種研究室
┃ ┃ ┣○品質評価研究室
┃ ┃ ┣○加工利用研究室:福島キャンパス
┃ ┣◎水田利用部
┃ ┃ ┣○稲育種研究室
┃ ┃ ┣○大豆育種研究室
┃ ┃ ┣○栽培生理研究室
┃ ┃ ┣○雑草制御研究室
┃ ┃ ┣○水田病虫害研究室
┃ ┃ ┣○水田土壌管理研究室
┃ ┣◎畑地利用部
:福島キャンパス
┃ ┃ ┣○畑作物栽培生理研究室
┃ ┃ ┣○畑病虫害研究室
┃ ┃ ┣○畑土壌管理研究室
┃ ┃ ┣○作付体系研究室
┃ ┣◎野菜花き部
┃ ┃ ┣○野菜花き育種研究室
┃ ┃ ┣○野菜花き栽培研究室
┃ ┃ ┣○野菜花き作業技術研究室
┃ ┣◎畜産草地部
┃ ┣○上席研究官
┃ ┣○育種繁殖研究室
┃ ┣○栄養飼料研究室
┃ ┣○畜産物品質制御研究室
┃ ┣○放牧管理研究室
┃ ┣○牧草育種研究室
┃ ┣○飼料生産研究室
┃ ┣○家畜環境研究室
┣●北陸農業試験場 新潟県上越市稲田
┃ ┣◎企画調整部
┃ ┣◎総務部
┃ ┣◎北陸総合研究部
┃ ┃ ┣○総合研究第1チーム
┃ ┃ ┣○総合研究第2チーム
┃ ┃ ┣○農業経営研究室
┃ ┣◎北陸地域基盤研究部
┃ ┃ ┣○稲育種研究室
┃ ┃ ┣○稲遺伝解析研究室
┃ ┃ ┣○稲育種工学研究室
┃ ┃ ┣○稲育種素材研究室
┃ ┃ ┣○稲物質代謝研究室
┃ ┃ ┣○米品質評価研究室
┃ ┣◎北陸水田利用部
┃ ┣○栽培生理研究室
┃ ┣○病害研究室
┃ ┣○虫害研究室
┃ ┣○土壌管理研究室
┃ ┣○水田整備研究室
┃ ┣○作業技術研究室
┃ ┣○気象資源研究室
┃ ┣○畑作物育種研究室
┣●近畿中国四国農業研究センターNational Agricultural Research Center for Western Region
┃ 本部(広島県福山市)|四国研究センター(香川県善通寺市) |野菜部(京都府綾部市)|畜産草地部(島根県大田市)
┃ ┣◎企画調整部
┃ ┣◎総務部
┃ ┣◎総合研究部
┃ ┃ ┣○総合研究第1チーム
┃ ┃ ┣○総合研究第2チーム:善通寺市
┃ ┃ ┣○総合研究第3チ−ム:善通寺市
┃ ┃ ┣○総合研究第4チ−ム:綾部市
┃ ┃ ┣○総合研究第5チ−ム:大田市
┃ ┃ ┣○情報システム研究室
┃ ┃ ┣○動向解析研究室
┃ ┃ ┣○経営管理研究室
┃ ┃ ┣○園芸経営研究室:善通寺市
┃ ┃ ┣○農村システム研究室
┃ ┣◎地域基盤研究部
┃ ┃ ┣○病害研究室
┃ ┃ ┣○虫害研究室
┃ ┃ ┣○鳥獣害研究室:大田市:天敵利用通信
┃ ┃ ┣○土壌水質研究室
┃ ┃ ┣○気象資源研究室
┃ ┃ ┣○畦畔管理研究室
┃ ┣◎傾斜地基盤部:善通寺市
┃ ┃ ┣○基盤整備研究室
┃ ┃ ┣○地域防災研究室
┃ ┃ ┣○資源利用研究室
┃ ┃ ┣○傾斜地気象研究室
┃ ┃ ┣○機械施設研究室
┃ ┣◎作物開発部
┃ ┃ ┣○育種工学研究室
┃ ┃ ┣○稲育種研究室
┃ ┃ ┣○小麦育種研究室
┃ ┃ ┣○裸麦育種研究室
┃ ┃ ┣○大豆育種研究室
┃ ┃ ┣○栽培生理研究室
┃ ┃ ┣○機械作業研究室
┃ ┃ ┣○品質特性研究室
┃ ┣◎特産作物部:善通寺市
┃ ┃ ┣○資源作物研究室
┃ ┃ ┣○果樹研究室
┃ ┃ ┣○野菜花き研究室
┃ ┃ ┣○ウィルス病研究室
┃ ┃ ┣○栄養管理研究室
┃ ┃ ┣○成分利用研究室
┃ ┣◎野菜部:綾部市
┃ ┃ ┣○野菜栽培研究室
┃ ┃ ┣○施設栽培研究室
┃ ┃ ┣○畑土壌管理研究室
┃ ┣◎畜産草地部:大田市
┃ ┃ ┣○育種繁殖研究室
┃ ┃ ┣○栄養生理研究室
┃ ┃ ┣○産肉利用研究室
┃ ┃ ┣○草地飼料作物研究室
┃ ┣◎旧四国農業試験場
┣●九州沖縄農業研究センター(旧九州農業試験場)
熊本県菊池郡西合志町|福岡県筑後市|福岡県久留米市|種子島:鹿児島県西之表市
┣◎企画調整部
┣◎総務部
┣◎総合研究部:熊本地区
┃ ┣○動向解析研究室
┃ ┣○経営管理研究室
┃ ┣○農村システム研究室
┃ ┣○情報解析研究室
┃ ┣○南西諸島農業研究チーム
┣◎水田作研究部:筑後地区
┃ ┣○稲育種研究室
┃ ┣○麦育種研究室
┃ ┣○栽培生理研究室
┃ ┣○雑草制御研究室
┃ ┣○水田土壌管理研究室
┃ ┣○機械化研究室
┃ ┣○水田作総合研究チーム
┣◎畑地研究部:都城地区
┃ ┣○サツマイモWeb
┃ ┣○遺伝資源利用研究室
┃ ┣○サツマイモ育種研究室
┃ ┣○とうもろこし育種研究室
┃ ┣○生産管理研究室
┃ ┣○作業システム研究室
┃ ┣○畑作物変換利用研究室
┃ ┣○畑作総合研究チ−ム
┣◎野菜花き研究部:久留米地区
┃ ┣○野菜育種研究室
┃ ┣○施設野菜栽培研究室
┃ ┣○耐暑性野菜生産研究室
┃ ┣○花き研究室
┃ ┣○野菜花き保護研究チ−ム
┣◎畜産飼料研究部:熊本地区
┃ ┣○牧草育種研究室
┃ ┣○草地管理利用研究室
┃ ┣○飼料生産研究室
┃ ┣○栄養生理研究室
┃ ┣○繁殖技術研究室
┃ ┣○環境生理研究室
┃ ┣○産肉制御研究室
┃ ┣○畜産総合研究チ−ム
┣◎作物機能開発部:熊本地区
┃ ┣○育種工学研究室
┃ ┣○大豆育種研究室
┃ ┣○暖地特産作物研究室
┃ ┣○食品機能開発研究室
┃ ┣○さとうきび育種研究室:種子島地区
┣◎環境資源研究部:熊本地区
┃ ┣○土壌資源利用研究室
┃ ┣○土壌微生物研究室
┃ ┣○気象特性研究室
┃ ┣○資源評価研究室
┣◎地域基盤研究部:熊本地区
┃ ┣○病害生態制御研究室
┃ ┣○病害遺伝子制御研究室
┃ ┣○害虫管理システム研究室
┃ ┣○害虫生態制御研究室
┃ ┣○線虫制御研究室
┣◎九州農業試験研究機関協議会
■独立行政法人 農業生物資源研究所
茨城県つくば市観音台
┣●基盤研究部門
┃ ┣◎基盤研究推進官
┃ ┣◎ゲノム研究グループ
┃ ┃ ┣○上席研究官
┃ ┃ ┣○植物ゲノム研究チーム
┃ ┃ ┣○家畜ゲノム研究チーム
┃ ┃ ┣○昆虫ゲノム研究チーム
┃ ┃ ┣○ゲノム情報研究チーム
┃ ┃ ┣○DNAバンク
┃ ┣◎遺伝資源研究グループ
┃ ┃ ┣○上席研究官
┃ ┃ ┣○遺伝子多様性研究チーム
┃ ┃ ┣○生物分類研究チーム
┃ ┃ ┣○集団動態研究チーム
┃ ┃ ┣○生殖質保全研究チーム
┃ ┃ ┣○多様性評価研究チーム
┃ ┃ ┣○限界機能研究チーム
┃ ┃ ┣○資源情報研究チーム
┃ ┣◎ジーンバンク
┃ ┃ ┣○上席研究官
┃ ┃ ┣○植物資源研究チーム
┃ ┃ ┣○微生物資源研究チーム
┃ ┃ ┣○動物資源研究チーム
┃ ┃ ┣○遺伝資源管理課
┣●昆虫・動物生命科学研究部門
┃ ┣◎発生分化研究グループ
┃ ┃ ┣○上席研究官
┃ ┃ ┣○発生機構研究チーム
┃ ┃ ┣○分化機構研究チーム
┃ ┃ ┣○発生制御研究チーム
┃ ┃ ┣○発生工学研究チーム
┃ ┃ ┣○成長制御研究チーム
┃ ┃ ┣○生殖再生研究チーム
┃ ┣◎生体防御研究グループ
┃ ┃ ┣○上席研究官
┃ ┃ ┣○分子免疫研究チーム
┃ ┃ ┣○先天性免疫研究チーム
┃ ┃ ┣○疾患モデル動物研究チーム
┃ ┣◎生体機能研究グループ
┃ ┃ ┣○上席研究官
┃ ┃ ┣○生活史制御研究チーム
┃ ┃ ┣○代謝調節研究チーム
┃ ┃ ┣○昆虫神経生理研究チーム
┃ ┃ ┣○昆虫行動制御物質研究チーム
┃ ┃ ┣○動物遺伝子機能研究チーム
┃ ┃ ┣○動物細胞機能研究チーム
┃ ┃ ┣○動物脳神経機能研究チーム
┃ ┃ ┣○神経内分泌研究チーム
┃ ┣◎昆虫適応遺伝研究グループ
┃ ┃ ┣○昆虫・植物間相互作用研究チーム
┃ ┃ ┣○天敵昆虫研究チーム
┃ ┃ ┣○昆虫共生媒介機構研究チーム
┃ ┃ ┣○昆虫病理研究チーム
┃ ┃ ┣○昆虫遺伝研究チーム
┃ ┃ ┣○昆虫分子進化研究チーム
┃ ┣◎昆虫新素材開発研究グループ
┃ ┃ ┣○上席研究官
┃ ┃ ┣○素材特性研究チーム
┃ ┃ ┣○素材開発研究チーム
┃ ┃ ┣○生体機能模倣研究チーム
┃ ┣◎昆虫生産工学研究グループ
┃ ┃ ┣○上席研究官
┃ ┃ ┣○昆虫細胞工学研究チーム
┃ ┃ ┣○遺伝子工学研究チーム
┃ ┃ ┣○増殖システム研究チーム
┃ ┃ ┣○昆虫産生物利用研究チーム
┃ ┃ ┣○生活資源開発研究チーム
┃ ┃ ┣○新蚕糸技術研究チーム
┣●植物生命科学研究部門
┣◎分子遺伝研究グループ
┃ ┣○遺伝子機能研究チーム
┃ ┣○応用遺伝研究チーム
┃ ┣○遺伝子修飾研究チーム
┃ ┣○遺伝子発現研究チーム
┃ ┣○遺伝子応答研究チーム
┣◎生体高分子研究グループ
┃ ┣○上席研究官
┃ ┣○蛋白機能研究チーム
┃ ┣○超分子機能研究チーム
┃ ┣○糖鎖機能研究チーム
┃ ┣○生体膜機能研究チーム
┣◎生理機能研究グループ
┃ ┣○上席研究官
┃ ┣○光合成研究チーム
┃ ┣○物質代謝研究チーム
┃ ┣○形態発生研究チーム
┃ ┣○環境ストレス研究チーム
┃ ┣○耐病性研究チーム
┃ ┣○窒素固定研究チーム
┣◎新生物資源創出研究グループ
┃ ┣○遺伝子設計研究チーム
┃ ┣○遺伝子操作研究チーム
┃ ┣○植物細胞工学研究チーム
┃ ┣○新作物素材開発研究チーム
┃ ┣○新機能開発研究チーム
┣◎放射線育種場
┣○突然変異遺伝子研究チーム
┣○放射線利用研究チーム
┣○新形質開発研究チーム
■独立行政法人 食品総合研究所 NFRI
茨城県つくば市観音台
食の広場
┣●企画調整部
┣●研究企画科
┣●研究交流科
┣●国際食品研究官
┣●研究技術情報官
┣●情報資料課
┣●食品衛生対策チーム
┣●品質向上研究チーム
┣●微生物ゲノム解析チーム
┣●タンパク質分子設計チーム
┣●マイクロチャネルアレイ工学チーム
┣●総務部
┣●食品機能部
┣●栄養化学研究室
┣●味覚機能研究室
┣●機能成分研究室
┣●食品物理機能研究室
┣●機能生理研究室
┣● 流通安全部
┣●安全性評価研究室
┣●微生物制御研究室
┣●品質制御研究室
┣●食品包装研究室
┣●貯蔵害虫研究室
┣● 食品素材部
┣●糖質素材研究室
┣●タンパク質素材研究室
┣●脂質素材研究室
┣●穀類特性研究室
┣●穀類利用研究室
┣● 食品工学部
┣●製造工学研究室
┣●反応分離工学研究室
┣●計測工学研究室
┣●電磁波情報工学研究室
┣●流通工学研究室
┣●応用微生物部
┣●糸状菌研究室
┣●酵母研究室
┣●発酵細菌研究室
┣●生物変換研究室
┣●生物機能開発部
┣●分子情報研究室
┣●酵素機能研究室
┣●微生物機能研究室
┣●細胞機能研究室
┣●分析科学部
┣●分析研究室
┣●状態分析研究室
┣●非破壊評価研究室
┣●品質情報解析研究室
■独立行政法人 森林総合研究所FFPRI
茨城県つくば市松の里1番地
┣●本所
┣●企画調整部
┃ ┃ ┣○研究情報科広報係:樹木園
┣●木曽試験地
┣●千代田試験地
┣●小笠原試験地
┣●総務部
┣●植物生態研究領域
┃ ┣◎樹木生理研究室
┃ ┣◎物質生産研究室
┣●森林植生研究領域
┃ ┣◎群落動態研究室
┃ ┣◎植生管理研究室
┣●立地環境研究領域
┃ ┣◎土壌資源評価研究室
┃ ┣◎土壌特性研究室
┃ ┣◎養分環境研究室
┣●水土保全研究領域
┃ ┣◎水保全研究室
┃ ┣◎山地災害研究室
┃ ┣◎治山研究室
┣●気象環境研究領域
┃ ┣◎気象害・防災林研究室
┃ ┣◎気象研究室
┃ ┣◎十日町試験地
┣●森林微生物研究領域
┃ ┣◎微生物生態研究室
┃ ┣◎森林病理研究室
┣●森林昆虫研究領域
┃ ┣◎昆虫生態研究室
┃ ┣◎昆虫管理研究室
┣●野生動物研究領域
┃ ┣◎鳥獣生態研究室
┣●森林遺伝研究領域
┃ ┣◎ゲノム解析研究室
┃ ┣◎生態遺伝研究室
┣●生物工学研究領域
┃ ┣◎樹木分子生物研究室
┃ ┣◎形質転換研究室
┣●樹木化学研究領域
┃ ┣◎樹木生化学研究室
┃ ┣◎樹木抽出成分研究室
┣●きのこ・微生物研究領域
┃ ┣◎きのこ研究室
┃ ┣◎微生物工学研究室
┣●森林作業研究領域
┃ ┣◎作業技術研究室
┃ ┣◎林道研究室
┣●林業機械研究領域
┃ ┣◎造林機械研究室
┃ ┣◎伐出機械研究室
┣●成分利用研究領域
┃ ┣◎木材化学研究室
┃ ┣◎セルロース利用研究室
┣●複合材料研究領域
┃ ┣◎積層接着研究室
┃ ┣◎複合化研究室
┣●木材改質研究領域
┃ ┣◎機能化研究室
┃ ┣◎木材保存研究室
┣●木材特性研究領域
┃ ┣◎組織材質研究室
┃ ┣◎物性研究室
┣●加工技術研究領域
┃ ┣◎木材機械加工研究室
┃ ┣◎木材乾燥研究室
┣●構造利用研究領域
┃ ┣◎材料接合研究室
┃ ┣◎木質構造居住環境研究室
┣●森林管理研究領域
┃ ┣◎資源解析研究室
┃ ┣◎環境計画研究室
┣●林業経営・政策研究領域
┃ ┣◎林業動向解析研究室
┃ ┣◎林業システム研究室
┣●海外研究領域
┃ ┣◎海外森林資源保全研究室
┣●北海道支所
┣●研究調整官
┣●地域研究官
┃ ┣◎森林育成研究グループ
┃ ┣◎植物土壌系研究グループ
┃ ┣◎寒地環境保全研究グループ
┃ ┣◎森林生物研究グループ
┃ ┣◎北方林管理研究グループ
┣●東北支所
┣●研究調整官
┣●地域研究官
┃ ┣◎森林生態研究グループ
┃ ┣◎育林技術研究グループ
┃ ┣◎森林環境研究グループ
┃ ┣◎生物多様性研究グループ
┃ ┣◎生物被害研究グループ
┃ ┣◎森林資源管理研究グループ
┣●関西支所
┣●研究調整官
┣●地域研究官
┃ ┣◎森林生態研究グループ
┃ ┣◎森林環境研究グループ
┃ ┣◎生物多様性研究グループ
┃ ┣◎生物被害研究グループ
┃ ┣◎森林資源管理研究グループ
┣●四国支所
┣●研究調整官
┣●地域研究官
┃ ┣◎森林生態系変動研究グループ
┃ ┣◎流域森林保全研究グループ
┣●九州支所
┣●研究調整官
┣●地域研究官
┃ ┣◎森林生態系研究グループ
┃ ┣◎山地防災研究グループ
┃ ┣◎森林微生物管理研究グループ
┃ ┣◎森林動物研究グループ
┃ ┣◎森林資源管理研究グループ
┣●多摩森林科学園
┣●普及広報専門官
┣●教育的資源研究グループ
┣●多摩試験地
┣●十日町試験地
■独立行政法人 農業工学研究所
NKK 茨城県つくば市観音台
┣●農村計画部
┃ ┣◎地域計画研究室
┃ ┣◎集落計画研究室
┃ ┣◎総合評価研究室
┣●農村環境部
┃ ┣◎景域研究室
┃ ┣◎生態工学研究室
┃ ┣◎環境評価研究室
┣●地域資源部
┃ ┣◎資源循環研究室
┃ ┣◎水文水資源研究室
┃ ┣◎地下水資源研究室
┃ ┣◎土地資源研究室
┣●農地整備部
┃ ┣◎用水管理研究室
┃ ┣◎水田整備研究室
┃ ┣◎畑整備研究室
┃ ┣◎農業施設研究室
┣●水工部
┃ ┣◎水環境保全研究室
┃ ┣◎水源施設水理研究室
┃ ┣◎水路工水理研究室
┃ ┣◎河海工水理研究室
┣●造構部
┣◎施設機能研究室
┣◎構造研究室
┣◎土質研究室
┣◎土木地質研究室
┣◎広域防災研究室
■独立行政法人 農業環境技術研究所
NIAES National Institute of Agro-Environment Science つくば市観音台
┣●地球環境部
┃ ┣◎気象研究グループ
┃ ┃ ┣○気候資源ユニット
┃ ┃ ┣○生態系影響ユニット
┃ ┃ ┣○大気保全ユニット
┃ ┣◎生態システム研究グループ
┃ ┃ ┣○環境計測ユニット
┃ ┃ ┣○環境統計ユニット
┃ ┃ ┣○物質循環ユニット
┃ ┃ ┣○生態管理ユニット
┃ ┃ ┣○リモートセンシングユニット
┃ ┣◎食料生産予測チーム
┃ ┣◎温室効果ガスチーム
┃ ┣◎フラックス変動評価チーム
┣●生物環境安全部
┃ ┣◎植生研究グループ
┃ ┃ ┣○植生生態ユニット
┃ ┃ ┣○景観生態ユニット
┃ ┃ ┣○化学生態ユニット
┃ ┣◎昆虫研究グループ
┃ ┃ ┣○導入昆虫影響ユニット
┃ ┃ ┣○個体群動態ユニット
┃ ┃ ┣○昆虫生態ユニット
┃ ┣◎微生物・小動物研究グループ
┃ ┃ ┣○微生物評価研究官
┃ ┃ ┣○微生物生態ユニット
┃ ┃ ┣○微生物機能ユニット
┃ ┃ ┣○線虫・小動物ユニット
┃ ┣◎組換え体チーム
┣●化学環境部
┃ ┣◎有機化学物質研究グループ
┃ ┣◎重金属研究グループ
┃ ┣◎栄養塩類研究グループ
┃ ┣◎ダイオキシンチーム
┣●農業環境インベントリーセンター
┃ ┣◎土壌分類研究室
┃ ┣◎昆虫分類研究室
┃ ┣◎微生物分類研究室
┗●環境化学分析センター
┣◎環境化学物質分析研究室
┗◎放射性同位体分析研究室
■独立行政法人 水産総合研究センター
isheries Research Agency : FRA(水研センター)
横浜市金沢区福浦
┣●中央水産研究所
National Research Institute of Fisheries Science(中央水研)神奈川県横浜市金沢区福浦
┃ ┣◎生物生態部
┃ ┃ ┣○資源管理研究室
┃ ┃ ┣○生物生態研究室
┃ ┃ ┗○数理生態研究室
┃ ┣◎生物機能部
┃ ┃ ┣○分子生物研究室
┃ ┃ ┣○細胞生物研究室
┃ ┃ ┗○生物特性研究室
┃ ┣◎海洋生産部
┃ ┃ ┣○変動機構研究室
┃ ┃ ┣○物質循環研究室
┃ ┃ ┣○低次生産研究室
┃ ┃ ┗○海洋放射能研究室
┃ ┣◎内水面利用部
┃ ┃ ┣○魚類生態研究室
┃ ┃ ┣○漁場環境研究室
┃ ┃ ┗○漁場管理研究室
┃ ┣◎利用化学部
┃ ┃ ┣○素材化学研究室
┃ ┃ ┣○機能特性研究室
┃ ┃ ┗○応用微生物研究室
┃ ┣◎加工流通部
┃ ┃ ┣○加工技術研究室
┃ ┃ ┣○品質管理研究室
┃ ┃ ┗○食品保全研究室
┃ ┣◎経営経済部
┃ ┃ ┣○比較経済研究室
┃ ┃ ┣○消費流通研究室
┃ ┃ ┗○漁業経営研究室
┃ ┣◎海区水産業研究部
┃ ┃ ┣○資源管理研究室
┃ ┃ ┣○資源培養研究室
┃ ┃ ┗○海区産業研究室
┃ ┣◎黒潮研究部
┃ ┃ ┣○黒潮調査研究官
┃ ┃ ┣○資源評価研究室
┃ ┃ ┣○資源生態研究室
┃ ┃ ┣○海洋動態研究室
┃ ┃ ┗○生物生産研究室
┃ ┣◎蒼鷹丸
┃ ┗◎こたか丸
┣●北海道区水産研究所
HNF Hokkaido National Fisheries Research Institute (HNF)
┃ ┣◎亜寒帯漁業資源部
┃ ┃ ┣○資源評価研究室
┃ ┃ ┣○浮魚・頭足類生態研究室
┃ ┃ ┗○底魚生態研究室
┃ ┣◎亜寒帯海洋環境部
┃ ┃ ┣○海洋動物研究室
┃ ┃ ┣○生物環境研究室
┃ ┃ ┗○高次生産研究室
┃ ┣◎海区水産業研究部
┃ ┃ ┣○資源培養研究室
┃ ┃ ┗○海区産業研究室
┃ ┣◎北米丸
┃ ┗◎深海丸
┣●東北区水産研究所
MYG
┃ ┣◎混合域海洋環境部
┃ ┃ ┣○海洋動態研究室
┃ ┃ ┣○生物環境研究室
┃ ┃ ┗○高次生産研究室
┃ ┣◎海区水産業研究部
┃ ┃ ┣○資源培養研究室
┃ ┃ ┣○沿岸資源研究室
┃ ┃ ┗○海区産業研究室
┃ ┣◎八戸支所
┃ ┃ ┣○底魚資源研究室
┃ ┃ ┣○浮魚資源研究室
┃ ┃ ┗○企画連絡室
┃ ┗◎若鷹丸
┣●瀬戸内海区水産研究所
┃ ┣◎瀬戸内海海洋環境部
┃ ┃ ┣○生産環境研究室
┃ ┃ ┣○藻場・干拓生産研究室
┃ ┃ ┗○浅海生物生産研究室
┃ ┣◎赤潮環境部
┃ ┃ ┣○赤潮生物研究室
┃ ┃ ┗○有毒プランクトン研究室
┃ ┣◎環境保全部
┃ ┃ ┣○生物影響研究室
┃ ┃ ┣○水質化学研究室
┃ ┃ ┣○海区水産業研究部
┃ ┃ ┣○資源培養研究室
┃ ┃ ┣○沿岸資源研究室
┃ ┃ ┗○海区産業研究室
┃ ┗◎しらふじ丸
┣●日本海区水産研究所JSNF
┃ ┣◎日本海漁業資源部
┃ ┃ ┣○資源評価研究室
┃ ┃ ┣○資源生態研究室
┃ ┗◎日本海海洋環境部
┃ ┣○海洋動態研究室
┃ ┣○生物生産研究室
┃ ┣○海区水産業研究部
┃ ┣○資源培養研究室
┃ ┣○沿岸資源研究室
┃ ┗○海区産業研究室
┣●西海区水産研究所NNF
┃ ┣◎東シナ海漁業資源部
┃ ┣◎東シナ海海洋環境部
┃ ┣◎海区水産業研究部
┃ ┣◎石垣支所
┃ ┃ ┣○亜熱帯生態系研究室
┃ ┃ ┣○沖合資源研究室
┃ ┃ ┣○海洋環境研究室
┃ ┃ ┣○資源増殖研究室
┃ ┣◎陽光丸
┣●遠洋水産研究所
┃ ┣◎浮魚資源部
┃ ┃ ┣○温帯性まぐろ研究室
┃ ┃ ┣○熱帯性まぐろ研究室
┃ ┃ ┣○混獲生物研究室
┃ ┃ ┣○数理解析研究室
┃ ┣◎近海かつお・まぐろ資源部
┃ ┃ ┣○かつお研究室
┃ ┃ ┣○まぐろ研究室
┃ ┣◎外洋資源部
┃ ┃ ┣○鯨類管理研究室
┃ ┃ ┣○鯨類生態研究室
┃ ┃ ┣○外洋いか研究室
┃ ┃ ┣○海洋・南大洋部
┃ ┃ ┣○高緯度域海洋研究室
┃ ┃ ┣○低緯度域海洋研究室
┃ ┃ ┗○南大洋生物資源研究室
┃ ┗◎俊鷹丸
┣●養殖研究所
三重県南勢町
National Research Institute of Aquaculture, Fisheries Research
Agency
┃ ┣◎遺伝育種部
┃ ┃ ┣○遺伝資源研究室
┃ ┃ ┣○育種研究室
┃ ┃ ┣○細胞工学研究室
┃ ┣◎繁殖部
┃ ┃ ┣○繁殖生理研究室
┃ ┃ ┣○繁殖技術究室
┃ ┃ ┣○初期発育研究室
┃ ┣◎栄養代謝部
┃ ┃ ┣○栄養研究室
┃ ┃ ┣○飼料研究室
┃ ┃ ┣○代謝研究室
┃ ┣◎飼育環境技術部
┃ ┃ ┣○飼育技術研究室
┃ ┃ ┣○環境制御研究室
┃ ┃ ┣○餌料生物研究室
┃ ┣◎病理部
┃ ┃ ┣○組織病理研究室
┃ ┃ ┣○病原生物研究室
┃ ┃ ┣○ウイルス研究室 免疫研究室
┃ ┗◎日光支所
┃ ┣○繁殖研究室
┃ ┗○育種研究室
┗●水産工学研究所
茨城県波崎町NRIFE:National Research Institute of Fisheries Engineering
┣◎企画連絡科 研究交流科 技術情報科
┣◎水産土木工学部
┃ ┣○開発システム研究室
┃ ┣○環境分析研究室
┃ ┣○漁場施設研究室
┃ ┗○漁港施設研究室
┣◎水理研究室
┃ ┣○漁業生産工学部
┃ ┣○船体研究室
┃ ┣○機械化研究室
┃ ┣○漁法研究室
┃ ┗○安全性研究室
┣◎水産情報工学部
┃ ┣○資源情報工学研究室
┃ ┣○海洋情報工学研究室
┃ ┗○行動生態情報工学研究室
┗◎たか丸
■水産庁機関施設等
■独立行政法人 水産大学校
┣●水産情報経営学科
┣●海洋生産管理学科
┣●海洋機械工学科
┣●海洋機器工学講座
┣●動力システム工学講座
┣●海洋環境工学講座
┣●食品化学科
┣●生物生産学科
┣●船舶運航課程
┣●舶用機関課程
┣●水産学研究科(大学院修士課程相当)
┣●水産技術管理学専攻
┃ ┣◎漁業技術管理学専攻分野
┃ ┗◎機関工学専攻分野
┗●水産資源管理利用学専攻
┣◎水産資源利用学専攻分野
┗◎水産資源管理学専攻分野
■農林水産省水産関係団体
┣●(社)農林水産技術情報協会
┣●(財)日本鯨類研究所ICR
Institute of Cetacean Research
┃ ┗◎研究部 資源数理研究室 鯨類生物研究室 資源分類研究室 生態系研究室
┣●(社)日本水産資源保護協会
┣●(社)漁業情報サービスセンター
┣●(社)海と渚環境美化推進機構
┣●全国漁港協会
┣●北海道漁連
┣●(社)大日本水産会
┣●(社)日本栽培漁業協会
┣●海洋水産資源開発センター
┣●全国漁業協同組合連合会
┣●全国内水面漁業協同組合連合会
┣●全国かまぼこ連合会
┣●水産無脊椎動物研究所
┣●農林水産技術情報協会
┣●(財)水産無脊椎動物研究所
┣●(財)漁港漁村建設技術研究所
┣●日本栽培漁業協会
┣●全国中央市場水産卸協会
┣●全国漁業協同組合連合会(全漁連)
┣●全国漁業共済組合連合会
┣●漁港漁村建設技術研究所
┣●ウーマンズフォーラム魚(WFF)
■農林水産省関連団体
■金融・共済関連団体
┣●農林漁業金融公庫
┣●農林業信用基金
┣●農林中央金庫
┣●(財)農林水産長期金融協会
┣●全国農業共済協会(NOSAI全国)
┗●野菜供給安定基金
■耕種関連団体
┣●(社)全国生鮮食料品流通情報センター
┣●(社)全国野菜需給調整機構
┣●(財)全国米穀協会
┣●(社)日本施設園芸協会
┣●(財)
日本花の会
┣●(社)日本米穀小売振興会
┣●日本施設園芸協会
┣●日本花の会
┗●日本野鳥の会
■畜産関連団体
┣●畜産情報ネットワーク推進協議会
┣●(社)中央酪農会議
┣●(社)畜産会
┣●(社)全国肉用牛協会
┣●(社)全国肉用子牛価格安定基金協会
┣●(社)全国農協乳業協会
┣●(社)全国養豚協会
┣●(社)
全日本初生雛鑑別協会
┣●(財)畜産環境整備機構
┣●(社)畜産技術協会
┣●(社)
日本化学飼料協会
┣●(社)日本家畜人工授精師協会
┣●日本中央競馬会
┣●地方競馬全国協会
┣●(社)日本軽種馬協会
┣●(財)日本軽種馬登録協会
┣●(社)日本草地畜産協会
┣●(社)日本養鶏協会
┣●(社)
日本食肉格付協会
┣●(社)
酪農ヘルパー全国協会
┣●畜産産業振興事業団
┣●家畜改良事業団
┣●畜産情報ネットワーク
┣●中央畜産会
┣●中央酪農会議
┣●畜産環境整備機構
┣●全国肉用牛協会
┣●日本食肉格付協会
┣●日本実験動物協会
┣●日本獣医学会
┣●日本食肉消費総合センター
┗●日本食肉流通センター
■林業関連団体
┣●(財)日本木材総合情報センター
┣●(社)
日本林業技術協会
┣●(社)
全国森林都市づくり研究会
┣●日本木材総合情報センター
┣●日本林業技術協会
┣●日本林学会
┣●(財)林業科学技術振興所
┣●全国山村振興連盟
┗●全国森林組合連合会(森林総合利用情報ホームページ)
■農村整備関連団体
┣●(財)21世紀村づくり塾
┣●(財)ふるさと情報センター
┣●(財)農林漁業体験協会
┣●(社)農業農村整備情報総合センター
┣●土地改良事業団体連合会
┣●(社)中山間地域等農業活性化支援協会
┣●(財)日本グランドワーク協会
┣●(財)日本農業土木総合研究所
┣●(財)農村地域工業導入促進センター
┣●(社)農村環境整備センター
┣●(財)農村開発企画委員会
■生産資材・農業機械関連団体
┣●(社)日本農業機械化協会
┣●生物系特定産業技術研究推進機構(生研機構)
┣●日本農薬商業協同組合連合会
┣●農薬工業会
┗●農業生産資材情報センター
■農業経営
関連団体
┣●全国新規就農ガイドセンター
┣●(社)全国農業改良普及協会
┣●全国農業会議所
┣●(社)日本農業法人協会
┣●(社)全国農村青少年教育振興会
┣●(社)国際農業者交流協会
┣●(社)農山漁村女性・生活活動支援協会
┣●全国農業青年クラブ連絡協議会
┣●全国農業法人協会
┗●全国農業青年クラブ連絡協議会
■農業国際化関連団体
┣●国際農業者交流協会
┣●国際協力事業団(JICA)
┣●国際研修協力機構(JITCO)
┗●国際農林業協力協会(AICAF)
■農業情報化
関連団体
┣●(社)農林放送事業団
┣●(社)日本農村情報システム協会
┣●農林水産技術情報協会
┣●農林水産先端技術産業振興センター
┣●農業情報利用研究会
┣●(社)農林水産技術情報協会
┣●(財)農林統計協会
┣●(社)農林水産先端技術産業振興センター
┣●農業共済新聞
┣●農業情報利用研究会
┣●農業農村整備情報総合センター
┣●日本農村情報システム協会
┣●(財)ふるさと情報センター
┗●農山漁村文化協会
■食品
関連団体
┣●(社)食品流通構造改善促進機構
┣●(財)食生活情報サービスセンター
┣●(財)製粉振興会
┣●(社)全国ビスケット協会
┣●(財)日本食肉消費総合センター
┣●(社)日本惣菜協会
┣●(財)日本フードサービス協会
┣●(社)全日本コーヒー協会
┣●日本缶詰協会
┣●日本植物油協会
┣●日本冷凍食品協会
┣●全国菓子工業組合連合会
┣●(社)国際食糧農業協会(FAO協会)
┣●野菜供給安定基金(ベジネット)
┣●全国米穀協会
┣●全国野菜需給調整機構
┣●全国生鮮食料品流通情報センター
┣●(財)食品産業センター
┣●日本食品衛生協会
┣●(社)日本給食サービス協会
┣●食品流通構造改善促進機構
┣●(財)食生活情報サービスセンター
┣●全国農協乳業プラント協会
┣●食品産業センター
┗●食品需給研究センター
■その他
関連団体
┣●(社)日本農林規格協会(JAS協会)
┣●(財)大日本蚕糸会
┣●(社)農山漁村文化協会
┣●(財)農村地域工業導入促進センター(農工センター)
┣●JA全中(全国農業協同組合中央会)
┣●JA全農(全国農業協同組合連合会)
┣●JA共済連(全国共済農業協同組合連合会)
┣●全国開拓農業協同組合連合会
┣●日本園芸農業協同組合連合会
┣●全国森林組合連合会
┣●全国開拓農業協同組合連合会
┣●日本園芸農業協同組合連合会(日園連)
┣●ケナフネット
┣●日本学校農業クラブ連盟
┣●国土緑化推進機構
┣●植物防疫情報総合ネットワーク(JPP-NET)
┗●緑資源公団