■ラボリンク>学校>14:神奈川県
ラボリンクメニュー
 ┣■内閣府総務省法務省外務省財務省厚生労働省農林水産省農水省公益法人経済産業省国土交通省環境省
 ┣■文部科学省文部科学省公益法人
 ┃  ┣●学校リンク
 ┃  ┣●01北海道|02青森県|03岩手県|04宮城県|05秋田県|06山形県|07福島県
 ┃  ┣●08茨城県|09栃木県|10群馬県|11埼玉県|12千葉県
 ┃  ┣●13東京(公立1)東京(公立2)東京(公立3)東京(私立1)東京(私立2)東京(私立3)東京(私立4)|14神奈川県
 ┃  ┣●15新潟県|16富山県|17石川県|18福井県|19山梨県|20長野県|21岐阜県|22静岡県|23愛知県
 ┃  ┣●24三重県|25滋賀県|26京都府|27大阪府|28兵庫県|29奈良県|30和歌山県
 ┃  ┣●31鳥取県|32島根県|33岡山県|34広島県|35山口県|36徳島県|37香川県|38愛媛県|39高知県
 ┃  ┣●40福岡県|41佐賀県|42長崎県|43熊本県|44大分県|45宮崎県|46鹿児島県|47沖縄県
 ┃  ┗●学校住所大学学部大学学科1大学学科2
 ┗■研究学園都市博物館公設研究機関政府機関
  1. 総合研究大学院大学
  2. 横浜国立大学
  3. 東京工業大学長津田キャンパス
  4. 防衛大学校
  5. 職業能力開発総合大学校

  1. 横浜市立大学
  2. 神奈川県立保健福祉大学
  1. 麻布大学
  2. 神奈川大学
  3. 神奈川工科大学
  4. 神奈川歯科大学
  5. 鎌倉女子大学
  6. 関東学院大学
  7. 相模女子大学
  8. 産能大学
  9. 松蔭大学
  10. 湘南工科大学
  11. 昭和音楽大学
  12. 聖マリアンナ医科大学
  13. 洗足学園大学
  14. 鶴見大学
  15. 田園調布学園大学
  16. 桐蔭横浜大学
  17. 東洋英和女学院大学
  18. フェリス女学院大学
  19. 横浜商科大学
  20. 情報セキュリティ大学院大学
  21. 東海大学湘南校舎/伊勢原校舎
  22. 青山学院大学厚木キャンパス
  23. 慶應義塾大学日吉/湘南藤沢校舎
  24. 國學院大学たまプラーザ/相模原
  25. 昭和大学長津田キャンパス
  26. 女子美術大学相模原校舎
  27. 専修大学生田校舎
  28. 帝京大学薬学部
  29. 東京工芸大学工学部
  30. 日本医科大学新丸子校舎
  31. 日本女子大学人間社会学部
  32. 日本体育大学健志台キャンパス
  33. 武蔵工業大学横浜キャンパス
  34. 明治大学生田校舎
  35. 明治学院大学横浜校舎
  1. 職業能力開発総合大学校
  1. 神奈川県立かながわ農業アカデミー
  2. 神奈川県立栄養短期大学
  3. 神奈川県立衛生短期大学
  4. 神奈川県立外語短期大学
  5. 神奈川県立産業技術短期大学校
  6. 川崎市立看護短期大学
  7. 港湾職業能力開発短期大学校横浜校
  8. 横浜市立大学医療技術短期大学部
  1. 和泉短期大学
  2. 小田原女子短期大学
  3. 神奈川大学短期大学部
  4. 鎌倉女子大学短期大学部
  5. カリタス女子短期大学
  6. 関東学院女子短期大学
  7. 恵泉女学園短期大学
  8. 相模女子大学短期大学部
  9. 昭和音楽大学短期大学部
  10. 昭和大学医療短期大学
  11. 松蔭女子短期大学
  12. 湘南短期大学
  13. 湘南国際女子短期大学
  14. 湘北短期大学
  15. 上智短期大学
  16. 昭和大学医療短期大学
  17. 聖セシリア女子短期大学
  18. 洗足学園短期大学
  19. 調布学園短期大学
  20. 鶴見大学女子短期大学部
  21. 東海大学医療技術短期大学
  22. 東京工芸大学女子短期大学部
  23. 東洋英和女学院大学短期大学部
  24. トキワ松学園横浜美術短期大学
  25. 日本体育大学女子短期大学
  26. 文教大学女子短期大学部
  27. 横浜女子短期大学
  28. 横浜創英短期大学
麻布大学
Azabu University
相模原市渕野辺 麻布大学大学院
■獣医学部
 ┣●獣医学科
 ┃ ┣◎基礎教育研究室
 ┃ ┣◎解剖学第一研究室
 ┃ ┣◎解剖学第二研究室
 ┃ ┣◎生理学第一研究室
 ┃ ┣◎神経生理学研究室
 ┃ ┣◎生化学研究室
 ┃ ┣◎分子生物学研究室
 ┃ ┣◎薬理学研究室
 ┃ ┣◎病理学研究室
 ┃ ┣◎病態生化学研究室
 ┃ ┣◎微生物学第一研究室
 ┃ ┣◎微生物学第二研究室
 ┃ ┣◎寄生虫学研究室
 ┃ ┣◎内科学第一研究室
 ┃ ┣◎内科学第二研究室
 ┃ ┣◎内科学第三研究室
 ┃ ┣◎外科学第一研究室
 ┃ ┣◎外科学第二研究室
 ┃ ┣◎獣医放射線学研究室
 ┃ ┣◎衛生学第一研究室
 ┃ ┣◎衛生学第二研究室
 ┃ ┣◎伝染病学研究室
 ┃ ┣◎栄養学研究室
 ┃ ┣◎臨床繁殖学研究室
 ┃ ┣◎公衆衛生学第一研究室
 ┃ ┣◎公衆衛生学第二研究室
 ┃ ┗◎実験動物学研究室
 ┗●動物応用科学科
   ┣◎基礎教育研究室
   ┣◎動物資源育種学研究室
   ┣◎動物繁殖学研究室
   ┣◎動物工学研究室
   ┣◎動物行動管理学研究室
   ┣◎動物人間関係学研究室
   ┣◎比較毒性学研究室
   ┣◎食品科学研究室
   ┗◎動物資源経済学研究室

■獣医学研究科
 ┣●獣医学専攻

■環境保健学部
 ┣●健康環境科学科
 ┃ ┣◎生活環境学研究室
 ┃ ┣◎水環境学研究室
 ┃ ┣◎環境化学研究室
 ┃ ┣◎環境資源学研究室
 ┃ ┣◎医動物学研究室
 ┃ ┣◎食品衛生学研究室
 ┃ ┣◎保健疫学研究室
 ┃ ┗◎健康化学研究室
 ┣●衛生技術学科
 ┃ ┣◎臨床検査学コース
 ┃ ┣◎生命科学コース
 ┃ ┣◎病理学研究室
 ┃ ┣◎生理学研究室
 ┃ ┣◎生化学研究室
 ┃ ┣◎免疫学研究室
 ┃ ┣◎衛生学研究室
 ┃ ┣◎微生物学研究室
 ┃ ┣◎遺伝子生物学研究室
 ┃ ┗◎細胞生物学研究室
 ┗●環境政策学科
   ┣◎生物環境研究室
   ┣◎地球環境研究室
   ┣◎産業環境研究室
   ┣◎社会環境研究室
   ┣◎経済環境研究室
   ┣◎地域環境研究室
   ┣◎情報環境研究室
   ┗◎国際コミュニケーション研究室
■環境保健学研究科
 ┣●動物応用科学専攻
 ┗●環境保健科学専攻
   ┣◎保健・生命系
   ┃ ┣○神経生理学
   ┃ ┣○細胞生物学
   ┃ ┣○分子生物学
   ┃ ┣○微生物
   ┃ ┗○生体防御学分野
   ┗◎環境・健康系
     ┣○環境生物学
     ┣○健康環境化学
     ┣○水環境学
     ┣○食品衛生学
     ┗○生活環境学分野
麻布大学施設等
■生物科学総合研究所
神奈川大学
Kanagawa University
横浜キャンパス:横浜市神奈川区六角橋
平塚キャンパス:神奈川県平塚市土屋
中山キャンパス:横浜市緑区台村町
神奈川大学大学院
■法学部
 ┣●法律学科
 ┗●自治行政学科
■第二法学部
■経済学部
 ┣●経済学科
 ┗●貿易学科
■第二外経済学部
■外国語学部
 ┣●英語英文学科
 ┣● スペイン語学科
 ┗●中国語学科
■経営学部:湘南ひらつかキャンパス
 ┗●国際経営学科
■法学研究科
■経済学研究科
■外国語学研究科
■歴史民俗資料学研究科
■理学部:湘南ひらつかキャンパス
 ┣●情報科学科
 ┃ ┣◎情報コース
 ┃ ┗◎物理コース
 ┣●化学科
 ┗●生物科学科
   ┣◎生化学・分子生物学コース
   ┣◎個体・細胞生物学コース
   ┗◎自然史・生態学コース
■理学研究科
 ┣●情報科学専攻
 ┃ ┣◎基礎計算数理分野
 ┃ ┣◎計算理学分野
 ┃ ┗◎計算機システム科学分野
 ┣●化学専攻
 ┃ ┣◎合成分野
 ┃ ┣◎分析分野
 ┃ ┗◎構造分野
 ┗●生物科学専攻
   ┣◎分子生物学分野
   ┣◎細胞生物学分野
   ┗◎集団生物学分野
■工学部
 ┣●機械工学科
 ┃ ┣◎設計生産コース
 ┃ ┗◎機能解析コース
 ┣●電気工学科
 ┃ ┣◎電気電子物性コース
 ┃ ┗◎電子情報通信コース
 ┣●応用化学科
 ┃ ┣◎応用物質工学コース
 ┃ ┗◎分子材料工学コース
 ┣●経営工学科
 ┃ ┣◎経営システム工学コース
 ┃ ┗◎情報システム工学コース
 ┣●建築学科
 ┃ ┣◎システムコース
 ┃ ┗◎デザインコース
 ┣●数学教室
 ┣●物理学教室
 ┣●化学教室
 ┣●生物学教室
 ┗●情報処理教室
■第二工学部
 ┣●機械工学科
 ┗●電気工学科
■工学研究科
 ┣●機械工学専攻
 ┃ ┣◎材料工学
 ┃ ┣◎加工工学
 ┃ ┣◎熱・流体工学
 ┃ ┣◎設計工学
 ┃ ┣◎機械システム
 ┃ ┗◎制御システム
 ┣●電気工学専攻
 ┃ ┣◎電磁波・光波工学
 ┃ ┣◎超音波工学
 ┃ ┣◎電子デバイス工学
 ┃ ┣◎機能性材料工学
 ┃ ┣◎応用計測工学
 ┃ ┣◎画像情報工学
 ┃ ┗◎電力工学
 ┣●応用化学専攻
 ┃ ┣◎分子物性工学
 ┃ ┣◎エネルギー変換化学
 ┃ ┣◎高分子機能材料
 ┃ ┣◎生体分子工学
 ┃ ┣◎無機材料・分析化学
 ┃ ┗◎資源物質化学
 ┣●建築学専攻
 ┃ ┣◎建築都市防災工学
 ┃ ┣◎建築構造設計工学
 ┃ ┣◎建築都市文化学
 ┃ ┣◎建築都市設計学
 ┃ ┣◎建築環境計画学
 ┃ ┗◎建築都市環境整備学
 ┗●経営工学専攻
   ┣◎生産システム工学
   ┣◎数理情報システム工学
   ┣◎情報システム工学
   ┗◎経営管理システム
神奈川県立保健福祉大学
Kanagawa Prefectural University of Health Sciences
横須賀市平成町
  ■保健福祉学部
 ┣●看護学科
 ┣●栄養学科
 ┣●社会福祉学科
 ┗●リハビリテーション学科
   ┣◎理学療法学専攻
   ┗◎作業療法学専攻
■神奈川県立看護教育大学校→県立保健福祉大学実践教育センター
■神奈川県立栄養短期大学:横浜市保土ヶ谷区桜ケ丘
■神奈川県立衛生短期大学:横浜市旭区中尾
■神奈川県立外語短期大学:
■神奈川県立産業技術短期大学校:横浜市旭区中尾
■神奈川県立かながわ農業アカデミー:神奈川県海老名市杉久保
神奈川工科大学
Kanagawa Institute of Technology
厚木市下荻野 神奈川工科大学大学院
■工学部
 ┣●機械工学科
 ┃ ┣◎材料・加工系
 ┃ ┃ ┣○三澤研究室:物が壊れる原因や壊れ方
 ┃ ┃ ┣○橋本研究室:超精密加工,半導体
 ┃ ┃ ┣○水沼研究室:小球の製造法,粉粒体
 ┃ ┃ ┣○高橋研究室
 ┃ ┃ ┗○奥村研究室:複合材料の衝撃,非破壊検査のシュミレーション
 ┃ ┣◎機力・制御系
 ┃ ┃ ┣○大野研究室:振動と騒音の低減,固体伝搬音
 ┃ ┃ ┣○小机研究室:構造同定(ニューラルネットワーク,遺伝的アルゴリズム)
 ┃ ┃ ┣○山本研究室(福祉システム):計測・制御・ロボティクス
 ┃ ┃ ┗○兵頭研究室(福祉システム)
 ┃ ┣◎流体・流体機械系
 ┃ ┃ ┣○赤池研究室:人間支援&流体工学
 ┃ ┃ ┣○大嶋研究室:ポンプの研究室
 ┃ ┃ ┣○岩永研究室:波浪発電装置,推進装置、ポンプ
 ┃ ┃ ┗○木村研究室:物体周りの流体の流れ,極地での風力発電
 ┃ ┗◎熱・エネルギ系
 ┃   ┣○小口研究室:熱物性データベース,太陽エネルギーの蓄熱
 ┃   ┣○鳴海研究室:ヒートアイランド現象,流れの可視化写真
 ┃   ┣○室木研究室:ロータリーエンジン,ロータリーバルブ
 ┃   ┣○高石研究室:代替フロン/油系の沸騰伝熱,溶解度
 ┃   ┗○矢田研究室:代替フロンの熱物性,地震の予測
 ┣●電気電子工学科
 ┃ ┣◎電力・機器・制御
 ┃ ┣◎半導体・電子デバイス・光エレクトロニクス
 ┃ ┗◎通信・情報・マルチメディア
 ┣●応用化学科
 ┃ ┣◎無機開発系
 ┃ ┣◎有機開発系
 ┃ ┣◎生物化学系
 ┃ ┣◎環境化学系
 ┃ ┣◎化学工学系
 ┃ ┗◎物理化学系
 ┣●システムデザイン工学科
 ┃ ┣◎計算力学
 ┃ ┣◎熱流体システム
 ┃ ┣◎機械システム制御
 ┃ ┗◎生産システム工学
 ┣●情報工学科
 ┣●福祉システム工学科
 ┗●情報ネットワーク工学科
■工学研究科
 ┣●機械工学専攻
 ┣●電気電子工学専攻
 ┃ ┣◎電力工学
 ┃ ┣◎機器・制御工学
 ┃ ┣◎電子物性工学
 ┃ ┣◎通信システム工学
 ┃ ┗◎メディア工学
 ┣●工業化学専攻
 ┣●機械システム工学専攻
 ┗●情報工学専攻
   ┣◎情報システム工学講座
   ┣◎計算機システム
   ┣◎情報通信工学
   ┗◎情報認識工学
■工学研究科博士後期課程
 ┣●機械工学専攻
 ┣●電気電子工学専攻
 ┣●工業化学専攻
 ┗●機械システム工学専攻
神奈川工科大学施設等
■総合実験研究センター
 ┣●ハイテク・リサーチ・センター
 ┃ ┣◎第1プロジェクト研究室
 ┃ ┣◎第2プロジェクト研究室
 ┃ ┗◎第3プロジェクト研究室
 ┗●ジョイント・リサーチ・センター
   ┣◎超並列処理研究室
   ┣◎動画像処理研究室
   ┣◎ナノテクノロジー研究室
   ┣◎音響振動研究室
   ┣◎マルチメディア研究室
   ┣◎第1材料分析研究室
   ┣◎機能性電子材料研究室
   ┣◎第2材料分析研究室
   ┣◎有機化合物分析研究室
   ┣◎挙動解析研究室
   ┣◎超高速光機能回路研究室
   ┣◎運動機能研究室
   ┗◎高圧超臨界流体系平衡物性研究室

神奈川歯科大学
Kanagawa Dental College
横須賀市稲岡町
■歯学部
 ┣●基礎歯科医学
 ┃ ┣◎歯科理工学講座
 ┃ ┣◎口腔解剖学講座
 ┃ ┣◎口腔組織学講座
 ┃ ┣◎口腔細菌学講座
 ┃ ┣◎口腔生化学講座
 ┃ ┣◎口腔生理学講座
 ┃ ┣◎歯科薬理学講座
 ┃ ┣◎口腔病理学講座
 ┃ ┣◎口腔衛生学講座
 ┃ ┗◎法医歯科学講座
 ┣●臨床医学
 ┃ ┗◎内科学講座
 ┗●臨床歯科医学
   ┣◎保存修復学講座
   ┣◎歯内療法学講座
   ┣◎歯周病学講座
   ┣◎歯科補綴学1講座
   ┣◎歯科補綴学2講座
   ┣◎歯科補綴学3講座
   ┣◎歯科矯正学講座
   ┣◎総合診療科講座
   ┣◎口腔外科学1講座
   ┣◎口腔外科学2講座
   ┣◎小児歯科学講座
   ┣◎障害者歯科学講座
   ┣◎歯科診断学講座
   ┣◎歯科放射線学講座
   ┣◎歯科麻酔学講座
   ┗◎予防歯科学講座
■高次口腔科学研究所
■顎機能総合歯学先端研究センター
鎌倉女子大学
Kamakura Women's University
神奈川県鎌倉市岩瀬
■家政学部
 ┣●家政学科
 ┗●管理栄養学科
■児童学部
 ┣●児童学科
 ┗●子ども心理学科

関東学院大学
Kanto Gakuin University
横浜市金沢区六浦町/小田原市荻窪 関東学院大学大学院
■文学部
 ┣●英語英米文学科
 ┣●比較文化学科
 ┗●現代社会学科
■経済学部
 ┣●経済学科
 ┗●経営学科
■法学部
■人間環境学部
■文学研究科
■経済学研究科
■法学研究科
■工学部
 ┣●機械工学科
 ┣●電気・電子工学科
 ┃ ┣◎水寄研究室
 ┃ ┣◎電気機器研究室
 ┃ ┣◎電気・電子材料研究室
 ┃ ┣◎インテリジェントシステム研究室
 ┃ ┣◎電子デバイス研究室
 ┃ ┣◎画像工学研究室
 ┃ ┣◎井原研究室
 ┃ ┣◎通信システム研究室
 ┃ ┣◎岡本研究室
 ┃ ┣◎水井研究室
 ┃ ┣◎計算物性研究室
 ┃ ┣◎高電圧研究室
 ┃ ┣◎本橋研究室
 ┃ ┗◎永長研究室
 ┣●建築学科
 ┃ ┣◎計画系
 ┃ ┃ ┣○渡辺研究室
 ┃ ┃ ┣○星野研究室
 ┃ ┃ ┣○関研究室
 ┃ ┃ ┣○中津研究室
 ┃ ┃ ┗○黒田研究室
 ┃ ┣◎構造系
 ┃ ┃ ┣○槇谷研究室
 ┃ ┃ ┣○あべ木研究室
 ┃ ┃ ┣○バーデン研究室
 ┃ ┃ ┗○高島研究室
 ┃ ┗◎生産系
 ┃   ┣○肱黒研究室
 ┃   ┣○小林研究室
 ┃   ┗○中島研究室
 ┣●建築設備工学科
 ┃ ┣◎秋元研究室:空気調和設備
 ┃ ┣◎大塚研究室:給排水設備
 ┃ ┣◎神谷研究室:空気調和設備
 ┃ ┣◎高橋研究室:電気設備
 ┃ ┣◎田中研究室:環境管理
 ┃ ┣◎津田研究室:環境工学
 ┃ ┣◎藤本研究室:建築計画
 ┃ ┣◎山崎研究室:建築環境工学
 ┃ ┣◎山本研究室:建築計画
 ┃ ┗◎湯澤研究室:建築デザイン
 ┣●土木工学科
 ┃ ┣◎コンクリート研究室
 ┃ ┣◎材料工学研究室
 ┃ ┣◎交通工学研究室
 ┃ ┣◎地盤工学研究室
 ┃ ┣◎水環境研究室
 ┃ ┣◎都市計画研究室
 ┃ ┣◎都市デザイン研究室
 ┃ ┣◎風工学研究室
 ┃ ┣◎河海工学研究室
 ┃ ┣◎土質工学研究室
 ┃ ┗◎構造解析研究室
 ┗●工業化学科
■工学研究科
 ┣●機械工学専攻
 ┃ ┣◎機素・計測・制御分野
 ┃ ┣◎材料力学・設計工学
 ┃ ┣◎流体・熱工学分野
 ┃ ┗◎材料・生産工学」
 ┣●電気工学専攻
 ┃ ┣◎電波・通信工学分野
 ┃ ┣◎電子物性工学分野
 ┃ ┣◎情報システム工学分野
 ┃ ┗◎電気エネルギー工学分野
 ┣●建築学専攻
 ┃ ┣◎建築計画分野
 ┃ ┣◎建築デザイン・建築史分野
 ┃ ┣◎建築構造分野
 ┃ ┣◎建築材料・施工分野
 ┃ ┣◎建築環境工学分野
 ┃ ┗◎建築設備工学」
 ┣●土木工学専攻
 ┃ ┣◎構造学・コンクリート工学系
 ┃ ┣◎水工系
 ┃ ┣◎交通工学・都市計画系
 ┃ ┣◎地質地盤工学系
 ┃ ┗◎衛生工学系
 ┗●工業化学専攻
   ┣◎有機物質化学系
   ┣◎無機物質化学系
   ┣◎応 用生物化学系
   ┗◎化学工学系
関東学院大学施設等
■大沢記念建築設備工学研究所
相模女子大学
Sagami Women's University
相模原市文京
■学芸学部
産能大学
Sanno University
神奈川県伊勢原市上粕屋 産能大学大学院
■経営学部
■経営情報学部
■経営情報学研究科
松蔭大学
Shoin University
厚木市森の里若宮
■経営文化学部
 ┣●ビジネスマネジメント学科
 ┣●異文化コミュニケーション学科

湘南工科大学
Shonan Institute of Technology
藤沢市辻堂西海岸 湘南工科大学大学院
■工学部
 ┣●機械システム工学科
 ┃ ┣◎勝尾研究室:流体工学、熱工学
 ┃ ┣◎安川研究室:熱工学、CAD
 ┃ ┣◎稲垣研究室:機械材料
 ┃ ┣◎仲野研究室 機械設計
 ┃ ┣◎森棟研究室:熱工学、燃焼工学、環境工学
 ┃ ┣◎北原研究室 :マイクロ工学
 ┃ ┣◎増田研究室:ロボット工学、メカトロニクス
 ┃ ┣◎和田研究室:インダストリアルデザイン
 ┃ ┣◎吉田研究室:基礎工学担当
 ┃ ┣◎佐々田研究室:物性物理学
 ┃ ┣◎加藤研究室:成形加工・塑性加工
 ┃ ┣◎村木研究室 トライポロジー
 ┃ ┣◎高見研究室:計測工学、制御工学
 ┃ ┣◎近藤研究室:械力学、振動工学
 ┃ ┣◎佐藤研究室:生産システム
 ┃ ┣◎大橋研究室 締結工学
 ┃ ┣◎田辺研究室:トライボロジー、機械材料
 ┃ ┣◎金谷研究室:生産システム
 ┃ ┣◎江口研究室:伝熱工学
 ┃ ┣◎露木研究室:機械要素(メカニズム)
 ┃ ┣◎冨田研究室:機械工作
 ┃ ┣◎平綿研究室:機械設計・機械材料
 ┃ ┣◎野倉研究室:統計物理学
 ┃ ┣◎浜松研究室:機械力学、工業力学
 ┃ ┣◎石村研究室:機械要素
 ┃ ┣◎下田研究室:計算力学、CAE
 ┃ ┗◎北洞研究室:流体工学
 ┣●機械デザイン工学科
 ┣●マテリアル工学科
 ┣●電気電子メディア工学科
 ┣●情報工学科
 ┗●システムコミニュケーション工学科

■工学研究科
 ┣●機械工学専攻
 ┣●電気工学専攻
 ┗●材料工学専攻
■糸山英太郎記念教育研究総合センター
昭和音楽大学
Showa University of Music,Showa Academia Musicae
厚木市関口
■音楽学部
 ┣●作曲学科
 ┃ ┣◎作曲コース
 ┃ ┣◎応用音楽コース
 ┃ ┣◎電子音楽コース
 ┃ ┣◎指揮コース
 ┃ ┗◎サウンドプロデュースコース
 ┣●器楽学科
 ┃ ┣◎ピアノ演奏家コース
 ┃ ┣◎ピアノ指導者コース
 ┃ ┣◎ピアノ音楽コース
 ┃ ┣◎オルガンコース
 ┃ ┣◎電子オルガンコース
 ┃ ┣◎弦・管・打楽器演奏家コース
 ┃ ┣◎弦・管・打楽器指導者コース
 ┃ ┗◎弦・管・打楽器コース
 ┣●声楽学科
 ┗●音楽芸術運営学科
   ┣◎アートマネージメントコース
   ┗◎音楽療法コース

情報セキュリティ大学院大学




■情報セキュリティ研究科
 ┗●情報セキュリティ専攻
女子美術大学
Joshibi University of Art and Design
相模原市麻溝台 女子美術大学大学院
■芸術学部
 ┣●絵画学科
 ┃ ┣◎洋画専攻
 ┃ ┗◎日本画専攻
 ┣●メディアアート学科
 ┣●ファッション造形学科
 ┣●工芸学科
 ┣●芸術学科
 ┣●立体アート学科
 ┗●デザイン学科
■美術研究科
 ┣●美術専攻
 ┗●デザイン専攻
女子美術大学
Joshibi University of Art and Design
相模原市麻溝台 女子美術大学大学院
■芸術学部
 ┣●絵画学科
 ┃ ┣◎洋画専攻
 ┃ ┗◎日本画専攻
 ┣●メディアアート学科
 ┣●ファッション造形学科
 ┣●工芸学科
 ┣●芸術学科
 ┣●立体アート学科
 ┗●デザイン学科
■美術研究科
 ┣●美術専攻
 ┗●デザイン専攻
聖マリアンナ医科大学
St. Marianna University, School of Medicine
川崎市宮前区菅生
■医学部
聖マリアンナ医科大学大学院
■医学研究科
■難病治療研究センター
洗足学園大学
Senzoku Gakuen
川崎市高津区久本 洗足学園大学大学院
■音楽学部 ■音楽研究科
■指揮研究所
■オペラ研究所
総合研究大学院大学
The Graduate University for Advanced Studies
神奈川県三浦郡葉山町
■文化科学研究科
 ┣●地域文化学専攻
 ┣●比較文化学専攻
 ┣●国際日本研究専攻
 ┣●日本歴史研究専攻
■数物科学研究科
 ┣●統計科学専攻
 ┃ ┣◎統計基礎講座
 ┃ ┣◎調査実験解析講座
 ┃ ┣◎予測制御講座
 ┃ ┗◎領域統計講座
 ┣●加速器科学専攻
 ┣●物質構造科学専攻
 ┃ ┣◎放射光光源論講座
 ┃ ┣◎放射光計測学講座
 ┃ ┗◎加速ビーム応用科学講座
 ┣●素粒子原子核専攻
 ┃ ┣◎理論素粒子物理
 ┃ ┣◎実験素粒子物理
 ┃ ┣◎理論原子核物理
 ┃ ┣◎実験原子核物理
 ┃ ┗◎基本粒子実験学
 ┣●構造分子科学専攻
 ┃ ┣◎構造分子基礎理論
 ┃ ┣◎精密構造化学
 ┃ ┣◎基礎電子化学
 ┃ ┣◎極端紫外光分光学
 ┃ ┣◎物性化学
 ┃ ┣◎相関分子科学
 ┃ ┗◎錯体合成化学
 ┣●機能分子科学専攻
 ┃ ┣◎機能分子基礎理論
 ┃ ┣◎機能構造化学
 ┃ ┣◎錯体触媒化学
 ┃ ┣◎電子状態動力学・分子エネルギー変換
 ┃ ┣◎光化学
 ┃ ┗◎分子集団動力学
 ┣●天文科学専攻
 ┃ ┣◎観測システム工学
 ┃ ┣◎天文観測科学
 ┃ ┣◎天文情報科学
 ┃ ┗◎宇宙物質科学
 ┣●核融合科学専攻
 ┃ ┣◎核融合システム大講座
 ┃ ┃ ┣○装置システム分野
 ┃ ┃ ┣○プラズマ制御
 ┃ ┃ ┣○プラズマ加熱
 ┃ ┃ ┗○プラズマ計測
 ┃ ┗◎核融合シミュレーション大講座
 ┃   ┣○プラズマシミュレーション
 ┃   ┣○粒子シミュレーション
 ┃   ┗○磁気流体シミュレーション
 ┗●極域科学専攻
   ┣◎極域気圏科学講座
   ┃ ┣○極域電磁圏分野
   ┃ ┗○極域大気圏分野
   ┗◎極域水陸圏科学講座
     ┣○極域水圏分野
     ┗○極域陸圏分野
■生命科学研究科
 ┣●遺伝学専攻
 ┃ ┣◎細胞遺伝学講座
 ┃ ┣◎個体遺伝学講座
 ┃ ┣◎集団遺伝学講座
 ┃ ┗◎応用遺伝学講座
 ┣●分子生物機構論専攻
 ┃ ┣◎細胞機構研究部門
 ┃ ┣◎細胞内エネルギー変換機構研究部門
 ┃ ┣◎生殖研究部門
 ┃ ┣◎細胞分化研究部門
 ┃ ┣◎形態形成研究部門
 ┃ ┣◎感覚情報処理研究部門
 ┃ ┣◎計時機構研究部門
 ┃ ┣◎遺伝子発現統御第一,第二研究部門
 ┃ ┣◎種分化機構第一,第二研究部門
 ┃ ┗◎大型スペクトログラフ室
 ┗●生理科学専攻
   ┣◎分子生理学
   ┣◎細胞生理学
   ┣◎情報生理学
   ┣◎調節制御生理学
   ┣◎統合生理学
   ┣◎臨床医学
   ┗◎社会医学
■先導科学研究科
 ┣●生命体科学専攻
 ┃ ┣◎生命機能体論
 ┃ ┃ ┣○生命分子科学
 ┃ ┃ ┣○細胞多様化
 ┃ ┃ ┗○個体統御応答
 ┃ ┗◎人類共生系論
 ┃   ┣○分子人類史
 ┃   ┣○人類環境
 ┃   ┗○総合人類
 ┗●光科学専攻
   ┣◎光基礎科学講座
   ┃ ┣○光量子科学
   ┃ ┣○光物質応答科学
   ┃ ┗○光物質変換科学
   ┗◎光環境科学講座
     ┣○光情報科学
     ┗○光認知科学
 
鶴見大学
TSURUMI University
横浜市鶴見区鶴見 鶴見大学大学院
■文学部
■歯学部
■文学研究科
■歯学研究科
田園調布学園大学
Den-en Chofu University
川崎市麻生区東百合丘
■人間福祉学部
桐蔭横浜大学
Toin University of Yokohama
横浜市青葉区鉄町 桐蔭横浜大学大学院
■法学部
 ┗●法律学科

■工学部
 ┣●知能機械工学科
 ┣●電子情報工学科
 ┣●医用工学科
 ┃ ┣◎医用計測講座
 ┃ ┗◎医用生体講座
 ┗●機能化学工学科
■工学研究科
桐蔭横浜大学施設等
■先端医用工学センター
■人間科学工学センタ

東洋英和女学院大学
Toyo Eiwa Jogakuin
横浜市緑区三保町
東京都港区六本木
東洋英和女学院大学大学院
■人間科学部
 ┣●人間科学科
 ┗●人間福祉学科
■国際社会学部
 ┗●国際社会学科
■人間科学研究科
■社会科学研究科
フェリス女学院大学
Ferris University
横浜市中区山手町
■文学部
■国際交流学部
■音楽学部
■人文科学研究科
防衛大学校
NATIONAL DEFENSE ACADEMY IN JAPAN
神奈川県横須賀市走水
■理工学専攻
 ┣●応用科学群
 ┃ ┣◎応用物理学科
 ┃ ┗◎応用化学科
 ┣●地球海洋学科
 ┃ ┣◎電気情報学群
 ┃ ┣◎電気電子工学科
 ┃ ┣◎通信工学科
 ┃ ┣◎情報工学科
 ┃ ┗◎機能材料工学科
 ┗●システム工学群
   ┣◎機械工学科
   ┣◎機械システム工学科
   ┣◎航空宇宙工学科
   ┃ ┣○空気力学
   ┃ ┣○航空原動機学
   ┃ ┣○航空機力学
   ┃ ┣○ヘリコプタ工学
   ┃ ┣○飛行制御工学
   ┃ ┣○航空機構造力学
   ┃ ┣○宇宙航行
   ┃ ┣○推進工学
   ┃ ┗○航空宇宙工学設計
   ┗◎建設環境工学科

■人文・社会科学専攻
 ┗●人文社会科学群
   ┣◎人間文化学科
   ┣◎公共政策学科
   ┗◎国際関係学科
 

横浜国立大学
Yokohama National University

横浜国立大学大学院
■教育人間学部
 ┣●学校教育課程
 ┃ ┣◎人間形成コース
 ┃ ┣◎教科教育コース
 ┃ ┗◎障害児教育コース
 ┣●地球環境課程:自然環境講座
 ┣●マルチメディア文化課程
 ┃ ┣◎情報認知システム講座
 ┃ ┗◎メディア研究講座
 ┗●国際共生社会課程
■経済学部
 ┣●経済システム学科
 ┣●国際経済学科
 ┣●経済法学科
 ┗●附属貿易文献資料センター
■経営学部
 ┣●経営学科
 ┣●会計・情報学科
 ┣●経営システム科学科
 ┗●国際経営学科
■教育学研究科
 ┗●学校教育学専攻
   ┣◎教育構造論講座
   ┣◎教育方法論講座
   ┣◎発達支援講座
   ┣◎言語文化系教育講座
   ┣◎社会系教育講座
   ┣◎自然系教育講座
   ┣◎芸術系教育講座
   ┣◎健康・スポーツ系教育講座
   ┗◎生活・技術系教育講座
■国際社会科学研究科
 ┣●経済学専攻
 ┣●国際経済学専攻
 ┣●経営学専攻
 ┣●会計・経営システム専攻
 ┣● 経済関係法専攻
 ┗●国際関係法専攻
■工学部
 ┣●生産工学科
 ┃ ┣◎材料設計コース
 ┃ ┃ ┣○井口研究室
 ┃ ┃ ┣○鵜飼研究室:応用数学教室
 ┃ ┃ ┣○遠藤研究室
 ┃ ┃ ┣○川井研究室:
 ┃ ┃ ┣○鈴木研究室:環境調和材料学,ソフトマテリアル
 ┃ ┃ ┣○福富研究室:材料組織学,結晶塑性学
 ┃ ┃ ┣○八高研究室:人間と馴染みやすい機械を作るための基礎研究
 ┃ ┃ ┗○竹田研究室:金属材料工学
 ┃ ┣◎機械プロセスコース
 ┃ ┃ ┣○小豆島研究室:材料加工学,トライボロジー
 ┃ ┃ ┣○白鳥研究室:材料および構造物の強度信頼性評価
 ┃ ┃ ┣○高木研究室:機械加工および精密工学
 ┃ ┃ ┣○中桐研究室:計算力学,材料力学
 ┃ ┃ ┗○三浦研究室:金属材料,金属組織学
 ┃ ┣◎熱流体コース
 ┃ ┃ ┣○宇高研究室:熱工学,伝熱工学
 ┃ ┃ ┣○亀本研究室:流体工学,数値流体力学
 ┃ ┃ ┣○黒川・松井研究室:流体機械
 ┃ ┃ ┣○坪井研究室:高温熱学,熱酸化,爆轟
 ┃ ┃ ┗○鳥居研究室:熱工学,伝熱工学
 ┃ ┗◎機械システムコース
 ┃   ┣○後藤研究室:視覚情報処理,画像理解,医用画像処理
 ┃   ┣○高田研究室:機械力学,人間工学
 ┃   ┣○田中・佐藤研究室:機t械設計,動力伝達,流体制御
 ┃   ┣○藤堂研究室:制御工学,ロボット工学
 ┃   ┣○森下・中野研究室:機械力学、振動工学
 ┃   ┣○藪田研究室:マシンインテリジェンス,ロボティックス
 ┃   ┣○川島研究室:人間環境学,機械工学,制御工学
 ┃   ┗○眞田研究室:液圧システム
 ┣●物質工学科
 ┃ ┣◎機能物質化学大講座
 ┃ ┃ ┣○鈴木研究室
 ┃ ┃ ┣○横山研究室:物質創製化学
 ┃ ┃ ┣○小林研究室
 ┃ ┃ ┣○辰巳研究室
 ┃ ┃ ┣○熊代・佐藤研究室:電子材料科学
 ┃ ┃ ┣○伊藤・湊研究室
 ┃ ┃ ┣○八木研究室
 ┃ ┃ ┣○關研究室
 ┃ ┃ ┣○千葉研究室
 ┃ ┃ ┣○中山・上田研究室
 ┃ ┃ ┣○榊原研究室
 ┃ ┃ ┣○米屋・目黒研究室
 ┃ ┃ ┗○榊原研究室:物質機能解析化学
 ┃ ┣◎化学生命工学大講座
 ┃ ┃ ┣○内藤研究室:生体分子の構造、運動性
 ┃ ┃ ┣○上杉・片平研究室
 ┃ ┃ ┣○渡辺・今林研究室:高分子
 ┃ ┃ ┣○佐藤研究室:分析化学
 ┃ ┃ ┣○友井・大山研究室:分子の機能
 ┃ ┃ ┣○淺見研究室
 ┃ ┃ ┗○井上・本田研究室
 ┃ ┣◎化学システム工学大講座
 ┃ ┃ ┣○上ノ山研究室:ミキシング技術
 ┃ ┃ ┣○生物システム工学研究室
 ┃ ┃ ┗○松本研究室:グリーン化学工学
 ┃ ┗◎環境エネルギー安全工大講座
 ┃   ┣○朝倉研究室:腐食、電気化学反応
 ┃   ┣○小川・三宅研究室:エネルギー物質、プロセス安全・防災
 ┃   ┣○関根研究室:材料安全工学
 ┃   ┣○清水研究室:機械安全工学研究室
 ┃   ┣○浦野・亀屋研究室:環境安全工学研究室
 ┃   ┣○大谷研究室:化学安全工学
 ┃   ┣○太田・神谷研究室
 ┃   ┗○安藤研究室
 ┣●建設学科
 ┃ ┣◎土木工学教室
 ┃ ┣◎建築学教室
 ┃ ┃ ┣○第1講座 建築史・建築芸術
 ┃ ┃ ┣○第2講座 建築計画
 ┃ ┃ ┣○第3講座 建築材料・構法
 ┃ ┃ ┣○第4講座 建築構造学・鉄骨構造
 ┃ ┃ ┣○第5講座 建築環境工学
 ┃ ┃ ┣○第6講座 都市計画
 ┃ ┃ ┣○第7講座 建築構造力学・鉄筋コンクリート構造
 ┃ ┃ ┣○第8講座 設計意匠
 ┃ ┃ ┗○第9講座 環境管理計画・防災計画
 ┃ ┗◎船舶海洋工学教室
 ┃   ┣○海洋構造力学研究室
 ┃   ┣○船舶・海洋構造物設計学研究室
 ┃   ┣○海事流体力学研究室
 ┃   ┣○浮体運動研究室
 ┃   ┗○航空宇宙工学研究室
 ┣●電子情報工学科
 ┃ ┣◎Aグループ
 ┃ ┃ ┣○塚本研究室:超電導工学,制御工学
 ┃ ┃ ┣○西村研究室:高電圧工学,電力工学
 ┃ ┃ ┣○河村研究室:パワーエレクトロニクス,ロボティクス
 ┃ ┃ ┣○大山研究室:電力システム工学,エネルギーシステム
 ┃ ┃ ┣○雨宮研究室:超電導工学,プラズマ理工学,電磁流体力学
 ┃ ┃ ┗○藤本研究室:制御工学,生産システム,モーションコントロール
 ┃ ┣◎Bグループ
 ┃ ┃ ┣○菅原研究室:超伝導エレクトロニクス,高温超伝導
 ┃ ┃ ┣○荻野研究室:半導体物性,デバイスプロセス
 ┃ ┃ ┣○羽路研究室:半導体デバイス,有機エレクトロニクス
 ┃ ┃ ┣○吉川研究室:超伝導エレクトロニクス,電子デバイス
 ┃ ┃ ┣○竹村研究室:データストレージ,ナノテクノロジー
 ┃ ┃ ┗○荒川研究室:半導体工学,電子材料工学,量子効果デバイス
 ┃ ┣◎Cグループ
 ┃ ┃ ┣○土岐研究室:電子回路,電磁波工学,通信機器
 ┃ ┃ ┣○廣瀬研究室:レーザ応用,光デバイス,電子回路
 ┃ ┃ ┣○國分研究室:集積フォトニクス,マイクロフォトニクス
 ┃ ┃ ┣○足立研究室:電子回路,回路シミュレーション,回路設計
 ┃ ┃ ┣○新井研究室:アンテナ工学,衛星通信,マイクロ波工学
 ┃ ┃ ┣○馬場研究室:半導体レーザ,量子光学,光インターコネクト
 ┃ ┃ ┗○市毛研究室:信号処理,数値解析,電磁界解析,画像処理
 ┃ ┣◎Dグループ
 ┃ ┃ ┣○土肥研究室:ディジタル回路,コンピュータ応用
 ┃ ┃ ┣○石井研究室:ディジタル信号処理,デジタルシグナルプロセッサ
 ┃ ┃ ┣○有澤研究室:データベースシステム,コンピュータネットワーク
 ┃ ┃ ┣○河野研究室:通信・音声・画像の信号処理と誤り制御
 ┃ ┃ ┣○長尾研究室:人工知能,神経回路網,進化経済学,人工生命
 ┃ ┃ ┣○松本研究室:暗号と情報セキュリティ,サイバースペース
 ┃ ┃ ┣○森研究室 :ディジタルドキュメント,言語コミュニケーション
 ┃ ┃ ┣○鈴木研究室:機械学習,知識工学
 ┃ ┃ ┣○富井研究室:映像情報システム,マルチメディアデータベース
 ┃ ┃ ┗○四方研究室:数理アルゴリズム,コンピュータサイエンス
 ┃ ┗◎Eグループ
 ┃   ┣○影井研究室:システム論,あいまい科学,数値流体解析
 ┃   ┣○北田研究室:数学,記号処理
 ┃   ┣○寺田研究室:位相数学,フラクタル
 ┃   ┣○平野研究室:非線形偏微分方程式
 ┃   ┣○有光研究室:物理数値解析,物性理論,コンピュータ応用
 ┃   ┗○塩路研究室:不動点理論,非線形発展方程式
 ┗●知能物理工学科
   ┣◎物理システム工学大講座
   ┃ ┣○応用電磁気物性分野
   ┃ ┣○非線形科学分野
   ┃ ┣○金属物性工学分野
   ┃ ┣○量子統計物理分野
   ┃ ┗○基礎物理システム工学分野
   ┣◎量子機能工学大講座
   ┃ ┣○分子機能工学分野
   ┃ ┣○表面物性工学分野
   ┃ ┣○量子材料科学分野
   ┃ ┣○低温物性工学分野
   ┃ ┣○量子物性物理分野
   ┃ ┗○基礎物性工学分野
   ┗◎数理解析工学大講座
     ┣○数値量子科学分野
     ┣○極限量子工学分野
     ┣○応用確率論分野
     ┣○応用数理工学分野
     ┗○計算物理工学分野
■工学府
 ┣●機能発現工学専攻
 ┃ ┣◎物質創製化学コース
 ┃ ┣◎物質機能解析化学コース
 ┃ ┣◎機能・構造材料工学コース
 ┃ ┣◎物質エネルギー 安全工学コース
 ┃ ┗◎リフレッシュ教育コース
 ┣●システム統合工学専攻
 ┃ ┣◎機械システム工学コース
 ┃ ┣◎海洋宇宙システム工学コース
 ┃ ┗◎化学システム工学コース
 ┣●社会空間システム学専攻
 ┃ ┣◎建設システム工学コース
 ┃ ┗◎建築学コース
 ┗●物理情報工学専攻
   ┣◎電気電子ネットワークコース
   ┣◎物理工学コース
■工学研究院
 ┣●機能の創生部門
 ┃ ┣◎過程の機能と安全分野
 ┃ ┣◎固体の機能分野
 ┃ ┣◎分子の機能分野
 ┣●システムの創生部門
 ┃ ┣◎システムのデザイン分野
 ┃ ┣◎人もの空間のシステム分野
 ┣●知的構造の創生部門
   ┣◎電気電子と数理情報分野
   ┣◎物理科学と知の創造分野

■環境情報学府
 ┣●環境生命学専攻
 ┃ ┣◎地球環境コース
 ┃ ┗◎生命環境コース
 ┣●環境システム学専攻
 ┃ ┣◎マテリアルシステムコース
 ┃ ┗◎システムデザインコース
 ┣●情報メディア環境学専攻
 ┃ ┣◎情報メディア学コース
 ┃ ┗◎環境数理解析学コース
 ┗●環境マネジメント専攻
   ┣◎技術マネジメントコース
   ┗◎リスクマネジメントコース
■環境情報研究院
 ┣●自然環境と情報研究部門
 ┣●人工環境と情報研究部門
 ┗●社会環境と情報研究部門
横浜国立大学施設等
■環境科学研究センター
   ┣◎環境基礎工学研究室
   ┣◎環境計測工学研究室
   ┣◎植生学研究室
   ┣◎土壌環境生物学研究室
   ┣◎汚染拡散学研究室
   ┣◎植生生態工学研究室
   ┣◎生物圏保全学研究室
   ┣◎理論生態学研究室
   ┣◎環境危機管理学研究室
   ┣◎環境計量経済学研究室
   ┣◎環境対応型生産技術研究室
   ┗◎エコテクノロジー・システム・ラボラトリ
■共同研究推進センター
 ┣●全国の共同研究センター・ホームページ

横浜市立大学
Yokohama City University
横浜市金沢区瀬戸
横浜市金沢区福浦
横浜市南区浦舟町
横浜市戸塚区舞岡町
横浜市立大学大学院
■商学部
 ┣●経済学科
 ┗●経営学科
■経済学研究科
 ┣●経済学研究科
 ┗●経営学研究科
■医学部
 ┣●医学科
 ┃ ┣◎解剖学第1講座
 ┃ ┣◎解剖学第2講座
 ┃ ┣◎生理学第1講座
 ┃ ┣◎生理学第2講座
 ┃ ┣◎病理学第1講座
 ┃ ┣◎病理学第2講座
 ┃ ┣◎生化学第1講座
 ┃ ┣◎生化学第2講座
 ┃ ┣◎薬理学講座
 ┃ ┣◎細菌学講座
 ┃ ┣◎衛生学講座
 ┃ ┣◎公衆衛生学講座
 ┃ ┣◎寄生虫学講座
 ┃ ┣◎法医学講座
 ┃ ┣◎医学教育学
 ┃ ┣◎臓器再生医学
 ┃ ┣◎内科学第1講座
 ┃ ┣◎内科学第2講座
 ┃ ┣◎内科学第3講座
 ┃ ┣◎神経内科学講座
 ┃ ┣◎外科学第1講座
 ┃ ┣◎外科学第2講座
 ┃ ┣◎整形外科学講座
 ┃ ┣◎口腔外科学講座
 ┃ ┣◎脳神経外科学講座
 ┃ ┣◎医療情報
 ┃ ┣◎精神医学講座
 ┃ ┣◎小児科学講座
 ┃ ┣◎皮膚科学講座
 ┃ ┣◎泌尿器科学講座
 ┃ ┣◎眼科学講座
 ┃ ┣◎耳鼻咽喉科学講座
 ┃ ┣◎産婦人科学講座
 ┃ ┣◎放射線医学講座
 ┃ ┣◎麻酔科学講座
 ┃ ┣◎薬効学
 ┃ ┣◎動物実験センター
 ┃ ┗◎RI研究センター
 ┣●附属市民総合医療センター
 ┗●附属病院
■医学研究科
 ┣●生命分子情報医科学専攻
 ┃ ┣◎生体分子医科学分野
 ┃ ┃ ┣○分子薬理神経生物学研究室
 ┃ ┃ ┣○遺伝子発現制御学研究室
 ┃ ┃ ┣○分子細胞生物学研究室
 ┃ ┃ ┣○分子機能制御学研究室
 ┃ ┃ ┣○ゲノム構造学研究室
 ┃ ┣◎分子病態制御医科学分野
 ┃ ┃ ┣○生殖生育病態医学研究室
 ┃ ┃ ┣○泌尿器病態学研究室
 ┃ ┃ ┣○泌尿器分子遺伝学研究室
 ┃ ┃ ┣○視覚器病態学研究室
 ┃ ┃ ┣○循環制御医学研究室
 ┃ ┃ ┗○病態制御内科学研究室
 ┃ ┗◎社会情報医科学分野
 ┃   ┣○情報システム予防医学研究室
 ┃   ┣○行動情報医学研究室
 ┃   ┣○生命病態法科学研究室
 ┃   ┗○環境分子医科学研究室
 ┣●生体機能医科学専攻
 ┃ ┣◎ゲノム・分子診断治療医科学分野
 ┃ ┃ ┣○薬物療法学研究室
 ┃ ┃ ┣○分子内分泌・糖尿病内科学研究室
 ┃ ┃ ┣○分子消化管内科学研究室
 ┃ ┃ ┣○消化器病態・腫瘍外科学研究室
 ┃ ┃ ┣○消化器病態・肝胆膵移植外科学研究室
 ┃ ┃ ┣○放射線医学研究室
 ┃ ┃ ┣○生体制御・麻酔科学研究室
 ┃ ┃ ┗○臨床遺伝学研究室
 ┃ ┗◎形態機能再生再建医科学分野
 ┃   ┣○病態細胞生物学研究室
 ┃   ┣○病態組織構築学研究室
 ┃   ┣○微細形態学研究室
 ┃   ┣○臓器再生医学研究室
 ┃   ┣○実験動物医学研究室
 ┃   ┣○頭頸部生体機能・病態医科学研究室
 ┃   ┣○顎顔面口腔機能制御学研究室
 ┃   ┣○臓器病態治療医学研究室
 ┃   ┣○運動器病態学研究室
 ┃   ┣○神経内分泌学研究室
 ┃   ┣○神経解剖学研究室
 ┃   ┣○神経内科学研究室
 ┃   ┗○精神医学研究室
 ┗●生体システム医科学専攻
   ┣◎神経システム医科学分野
   ┃ ┣○神経内分泌学研究室
   ┃ ┣○神経解剖学研究室
   ┃ ┣○神経内科学研究室
   ┃ ┣○精神医学研究室
   ┃ ┗○脳神経外科学研究室
   ┗◎免疫システム医科学分野
     ┣○分子生体防御学研究室
     ┣○免疫学研究室
     ┣○分子病態免疫病理学研究室
     ┣○分子病態腫瘍病理学研究室
     ┣○病態免疫制御内科学研究室
     ┣○環境免疫病態皮膚科学研究室
     ┗○発生成育小児医療研究室
■国際文化学部
 ┣●国際関係学科
 ┣●日本アジア文化学科
 ┣●欧米文化学科
 ┗●人間科学科
■国際文化研究科
 ┣●国際社会研究コース
 ┣●日本・東アジア文化研究コース
 ┣●欧米文化研究コース
 ┗●人間科学研究コース
■理学部
 ┣●要素科学科
 ┃ ┣◎理論物理学
 ┃ ┣◎理論物理学
 ┃ ┣◎生化学
 ┃ ┣◎遺伝生物学
 ┃ ┣◎複素環有機化学
 ┃ ┣◎固体表面科学
 ┃ ┣◎錯体光化学
 ┃ ┣◎磁気物性物理学
 ┃ ┣◎物性物理化学
 ┃ ┗◎植物生理学
 ┣●機能科学科
 ┃ ┣◎望月研究室:無機・錯体化学
 ┃ ┣◎榊原研究室:生物有機合成化学・糖化学
 ┃ ┣◎梶原研究室:生物有機合成化学・糖化学
 ┃ ┣◎橘研究室:先端材料科学, 物性物理学
 ┃ ┣◎大月研究室:非平衡統計力学、粉粒体動力学
 ┃ ┣◎蟻川研究室:神経行動学研究室
 ┃ ┣◎小島研究室:固体物性
 ┃ ┣◎仁科研究室:分子発生学研究室
 ┃ ┣◎林研究室:内分泌学研究室
 ┃ ┗◎山田研究室:動物細胞の遺伝子情報
 ┣●環境理学科
 ┃ ┣◎表面薄膜物性科学研究室
 ┃ ┣◎植物生理化学研究室
 ┃ ┣◎コロイド界面科学研究室
 ┃ ┣◎レーザー分光学・エアロゾル科学研究室
 ┃ ┣◎運動生理学研究室
 ┃ ┣◎植物細胞遺伝学研究室
 ┃ ┣◎薄膜合成・環境科学研究室
 ┃ ┣◎運動生理学・バイオメカニクス研究室
 ┃ ┣◎スポーツ科学研究室
 ┃ ┣◎高圧物質物性研究室
 ┃ ┣◎有機合成化学研究室
 ┃ ┣◎運動生理学研究室
 ┃ ┣◎動物発生学研究室
 ┃ ┣◎表面科学研究室
 ┃ ┣◎熱化学研究室
 ┃ ┣◎運動生理学研究室
 ┃ ┗◎植物発生学研究室
 ┣●数理科学科
 ┗●地震研究センター
■総合理学研究科
 ┣●システム要素科学専攻(博士前期課程)
 ┃ ┣◎数理構造部門
 ┃ ┣◎物質物性部門
 ┃ ┣◎分子集合体制御部門
 ┃ ┣◎細胞工学部門
 ┃ ┣◎生体高分子部門
 ┃ ┗◎物質創製部門
 ┣●システム機能科学専攻(博士前期課程)
 ┃ ┣◎数理科学部門
 ┃ ┣◎反応系制御部門
 ┃ ┣◎生態情報変換部門
 ┃ ┣◎細胞機能部門
 ┃ ┣◎分子認識部門
 ┃ ┗◎情報伝達部門
 ┣●生体超分子システム科学専攻(博士前後期課程)
 ┃ ┣◎構造科学部門
 ┃ ┃ ┗○生体超分子構造科学研究室
 ┃ ┣◎計測科学部門
 ┃ ┃ ┣○生体超分子計測科学研究室
 ┃ ┃ ┗○先端MR科学研究室
 ┃ ┣◎情報科学部門
 ┃ ┃ ┣○生体超分子情報科学研究室
 ┃ ┃ ┗○ゲノム情報資源探索科学研究室
 ┃ ┣◎機能科学部門
 ┃ ┃ ┣○生体超分子機能科学研究室
 ┃ ┃ ┗○分子生理学研究室
 ┃ ┣◎設計科学部門
 ┃ ┃ ┣○生体超分子設計科学研究室
 ┃ ┃ ┗○蛋白質フォールド科学研究室
 ┃ ┗◎創製科学部門
 ┃   ┣○生体超分子創製科学研究室
 ┃   ┗○環境分子生物学研究室
 ┗●自然システム科学専攻(博士後期課程)
   ┣◎数理科学部門
   ┣◎物質物性科学部門
   ┣◎分子集合体科学部門
   ┣◎反応系科学部門
   ┣◎情報科学部門
   ┗◎分子認識科学部門
横浜市立大学附置研究所 横浜市立大学施設など
■木原生物学研究所
 ┣●遺伝進化学部門
 ┣●細胞遺伝学部門
 ┣●植物工学部門
 ┣●細胞生物学部門
 ┣●生物化学部門
 ┗●生物工学部門
■経済研究所
■情報処理教育・地震情報センター
■環境ホルモン研究施設
■横浜市立大学看護短期大学部
横浜商科大学
Yokohama College of Commerce
横浜市鶴見区東寺尾:つるみキャンパス
横浜市緑区西八朔町:みどりキャンパス

■商学部
 ┣●商学科
 ┣●貿易・観光学科
 ┗●経営情報学科